dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Cubase AI9.5のVST追加方法について。
下記を見てフォルダを選択して追加しているのですが
http://yamaha.custhelp.com/app/answers/detail/a_ …

例をあげると、こちらのソフトが
http://www.yohng.com/software/w1limit.html

入りません。
ドキュメントにいれてみたり、キューベースのフォルダに入れてみたりして、何度か指定をしました。

状況を説明しにくいのですが、なにか間違っていそうな例をあげていただけると幸いでございます。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    ご教示ありがとうございます。

    「C:\Prigram Files\Steinberg\VSTPlugins フォルダ」の件ですが
    「Steinberg」の後に「Asio」「Cubase LE AI Elements 9.5」「HALion Library Manager」がありまして、「Cubase LE AI Elements 9.5」の中に「VSTPlugins」フォルダがないです。
    VST XMLs、VST3、VST Soundというのはあります。

      補足日時:2018/10/07 18:54
  • うーん・・・

    ①VST XMLsにはいれてみたのですが、ダメでした。
    ②Cubase LE AI Elements 9.5に直接、このフォルダに入れてもダメでした。
    ③HALion Library Managerのほうには、直接、『George Yohng's W1 Limiter x64』を入れてみましたが、【Inserts】という左側の方に出てきませんでした。
    どこが間違っていますでしょうか??
    見ている限り、VSTがたくさん入っているところが見つけられません…
    申し訳ございません、ご教示くださいませ!

      補足日時:2018/10/07 18:54
  • つらい・・・

    補足を追加しました。
    申し訳ございません、ご教示いただけますと幸いです。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/10/07 18:55

A 回答 (2件)

その指定をする必要があるのは、既存のVSTとは異なるフォルダに入れる場合だけです。

一番基準になる、C:\Prigram Files\Steinberg\VSTPlugins フォルダに入れておけば、何も指定せずに組み込まれます。ここには他のプラグインもドカドカ放り込まれています。

あとは32ビット版と64ビット版が同梱されてるんで、使う方だけを入れるようにしてください。Cubaseで使うなら64ビット版の方がおそらく無難です。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「Cubase LE AI Elements 9.5」>「Components」に入れたら、でてきました!!
本当にお騒がせを致しました!
ありがとうございました。

お礼日時:2018/10/07 19:12

> どこが間違っていますでしょうか??


> 見ている限り、VSTがたくさん入っているところが見つけられません…

VSTPluginsフォルダにVSTを入れるというのは、Steinbergが決めた約束です。なのでCubaseを入れているのにそのフォルダがないというのは考えられません。Program Files直下にもないですかね?

VST3は新しい規格で、それに対応したプラグインはそこに入ります。ただ、まだ多くのプラグインはVST2(従来のもの)になっています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!