
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
着信音自体は音源データでしかなく、もちろん着信音に設定すれば着信時になりはしますが、他にもタイマー、アラーム音、スケジュールの通知音・・・・様々な場面動作に同じ音を設定出来ます。
ですので、鳴った=着信の時だけとは限りません。
うっかりであれ、他の動作に際にもなるよう設定してしまっているのではありませんか?
鳴った際に他の通知も注意して確認してみてください。
No.3
- 回答日時:
着信でもメール/SMSでなければ、
「メッセージR/F」とかかも。(キャリアからのお知らせや宣伝ですよ)
自分は、それらの着信音量をOFFにしているので鳴りませんw

No.1
- 回答日時:
僕も前はよくありました。
とくに電車に乗ってるときとか、他の人も経験有るんじゃないかな
明らかに自分の着信音と違うのに誰かの電話がなったら自分の電話を確認するあれ
あれと同じじゃないですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPhone(アイフォーン) iPhone14ですが、マナーモード(消音モード)なのに電話の着信音が鳴ります。 原因として、「着信 1 2023/08/25 22:59
- ガラケー・PHS 親戚が母親のガラケーにストーカー並みに電話してきます 着信音がずっと鳴り響き、電話切れたと思ったら、 4 2023/01/26 13:43
- LINE LINEの使い方 2 2023/01/03 20:46
- LINE LINEの着信音が鳴らない時が有るのですが、どうすればよいですか? 1 2022/08/18 20:49
- 着うた・着メロ アンドロイドスマホの電話の着信音の音量のことで質問です。 電話の着信音は大きく、ラインなどの着信音は 1 2022/04/09 14:27
- その他(悩み相談・人生相談) 少し怖い話です…… 今日、自分の部屋で勉強していたのですが、携帯の着信音?みたいな音が聞こえたのでス 4 2023/06/17 13:28
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) トリプルSIMは有りませんか。 2 2023/03/18 09:02
- 固定電話・IP電話・FAX 着信拒否の状態について 4 2022/07/24 10:45
- ガラケー・PHS SMSメールの受信遅延原因はガラケー自体の欠陥では 8 2022/08/06 11:46
- Android(アンドロイド) 楽天モバイルを使っているのですが、着信時着信音が鳴らず、 直行で留守番電話になる時があります。 これ 2 2022/05/11 20:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
着信できない。NTTドコモです。...
-
OCNメールの着信通知について
-
着信メール件数が消えるのはなぜ?
-
Ipodtouchのメールの着信音設定...
-
着信拒否以外の方法で・・・
-
iPhoneで着信時間を短くするこ...
-
スマホ 京セラ kyv47 BASIO 着...
-
かけてないのに着信があった不...
-
毎月ある非通知からの着信
-
ふられた彼から非通知
-
発信履歴がないのに着信履歴?
-
docomoのガラケーの着信拒否の仕方
-
iPhoneで着信拒否されている相...
-
助けてください! 短時間で非通...
-
留守電になったときの相手の着...
-
着信拒否
-
携帯電話で特定の人からの着信...
-
電話帳と着信拒否ついて
-
らくらくフォンの着信制限
-
どこの国から着信でしょうか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
着信できない。NTTドコモです。...
-
OCNメールの着信通知について
-
着信お知らせについて
-
スマホ 京セラ kyv47 BASIO 着...
-
スマホを触らず一定時間たつと...
-
ガラケーの着信音が鳴るが、着...
-
Shuriken の受信について
-
携帯の着信に必ず気づく方法あ...
-
AQUOS SH-RM12 の着信時間を延...
-
アラーム起動中の着信について
-
特定のiモードメールを着信音...
-
自分が話し中のときにキャッチ...
-
FAX付電話が勝手に鳴動する...
-
YAMAHA RTルーターでFAX無鳴動着信
-
Docomo N211って使いやすいです...
-
メール受信の確認について
-
着信音が鳴らない
-
OCNモバイルONEでの着信音設定...
-
メールが来てないにも拘わらず...
-
Skypeの着信音
おすすめ情報
皆さん、回答ありがとうございます。
しかし、他者の着信音誤認、設定ミス等では無いと思われます。
というのは、カミさんのガラケーにも稀に同様の、履歴の残らない着信があるのです。
メッセージR/Fは、同様の短着信音が入りますが、内容は確認できます。
ともに、10年以上の前のガラケーで、寿命かとも思います。
警報のエリアメールの入る携帯・スマホを検討しようと思います。
有難うございました。