
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
定規を当てての直線(板の縁、溝)などならまだしも、文字の切り抜きとなると一文字の大きさが何センチ四方となるのか細かくなるほど、曲線が多いほど至難の業、ちょっとやそっとでは期待したとおりに切り抜くのは難しいかと思います。
いや、おそらく不可能かと。
トリマーを滑らかに動かす以前に、切り出す文字(アクリル板)の方が動いてしまいます。
文字を切り出す(文字型の方を採用)、切り抜く(文字型に穴が開く)のどちらかに模様でしょうが。
どんな文字をどのくらいのサイズで、総数何文字なのか、専門の業者にレーザーで加工してもらった物を購入する、とした方が現実的かと。
http://www.tonbo21.jp/acrylic.html
https://www.hazaiya.co.jp/category/kirimoji.html
https://www.kanban-pro.com/acryl.html
この回答へのお礼
お礼日時:2018/10/10 19:22
早速の返信ありがとうございます。
うまく質問できずにすみませんでした。
通常の木材なら、これまで文字通りに切り抜くことは出来ていますが、アクリルの場合は材質が堅いので通常のビットで対応出来るのでしょうかという質問でした。
また、バリが出たり、焼き付きがおきたりするのを防ぐような方法を確認したかったのです。
お手数をおかけして申し訳ございません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FF10のエボン文字
-
「奈」について。(未解決)グ...
-
真っ白な凧に文字を1文字書く...
-
クロスワードの回答を教えてく...
-
デッサンについて質問です。 こ...
-
ポケモンカードで博士の研究に...
-
怖い文字(?)の入力の仕方
-
怒った時のフォントの名前を教...
-
邪魔なwww.softonic.jpの消し方...
-
excelの列幅高さが勝手に変わる...
-
WordのA3で作成されたファイル...
-
ワード B4→A4に縮小印刷す...
-
機種変更する前のアプリが機種...
-
JPEG24bitの画像に変換する方法
-
Excel 列幅のピクセル数につい...
-
フォトショのcamera rawフィルター
-
ワードA3で作成したファイルをA...
-
図の濃淡を調節するには。
-
検索した時に出てくる現在地情...
-
Excelで連続するデータの個数を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
怒った時のフォントの名前を教...
-
「奈」について。(未解決)グ...
-
NHKの「にほんごであそぼう」で...
-
怖い文字(?)の入力の仕方
-
トリマーによるアクリル板切り抜き
-
リベンジ 下描き段階で手先や羽...
-
FF10のエボン文字
-
らせん文字と数字
-
南アフリカを漢字一文字で表す...
-
クロスワードの回答を教えてく...
-
真っ白な凧に文字を1文字書く...
-
このパズルが解けないので知恵...
-
4文字熟語を教えてください
-
こちらの篆書体の文字を教えて...
-
この文字は何と読みますか?
-
イラストで文字の書いたTシャツ...
-
ハングル文字です。 これはなん...
-
デッサンについて質問です。 こ...
-
excelの列幅高さが勝手に変わる...
-
ワードA3で作成したファイルをA...
おすすめ情報