
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ああ、失礼しました。
iPhoneではなくMacbookでしたね。
誤 ライトニング/HDMI変換アダプタの不適合なのか、
訂 USB/HDMI変換器アダプタ、またはThunderbolt 2/HDMI変換アダプタの不適合なのか、
としてください。
No.1
- 回答日時:
ケーブルの相性で映らないこともあります。
プロジェクタ本体に問題があるのか、ケーブルに問題があるのか、
問題を切り分けるといいでしょう。
おそらくHDMIケーブルで接続していると思いますが、
プロジェクタじゃなくてテレビなどに接続してみて、
問題なくミラーリングあるいはサブモニタとして使えるかどうか(つまりケーブルがキチンと機能するかどうか)、
試してみるところから始めましょう。
それが問題なく映るようであれば、
Macの正確な型番(何年製か)と、
どのコネクタと繋げているのか、
ケーブルはどういうモノを使っているのか、
詳しく補足されるといいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
地デジにしてからスーパーファ...
-
SATAは二分岐できるか?
-
HDMIとdisplayportのケーブルは...
-
DIN13Pinケーブル
-
フラットケーブルの取り付け方...
-
PCとシーケンサが通信できない
-
アンダーソンコネクターの互換...
-
Panasonic NV-GS300 をVistaに...
-
PS2をHDMI変換ケーブルを使って...
-
サブモニター不具合の対処方法...
-
インターフェイスをPCに認識さ...
-
DVDの映像が流れない
-
HDMIケーブル
-
SATAケーブルは通常付属してい...
-
■フィルム?フラット?リボン?...
-
マイクがPC内部の音を拾ってしまう
-
通話中自分のpc音が相手にも聞...
-
デスクトップPC)サウンドが左右...
-
オーディオ出力デバイスがイン...
-
dynabookを外部モニターとして...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
RS232Cケーブル ストレートと...
-
地デジにしてからスーパーファ...
-
HDMIとdisplayportのケーブルは...
-
グラボを挿し変えたらHDMIで映...
-
SATAは二分岐できるか?
-
SATAケーブルは通常付属してい...
-
ステレオ→モノラル 変換ケーブ...
-
フラットケーブルの取り付け方...
-
アンダーソンコネクターの互換...
-
PCとシーケンサが通信できない
-
増設グラボとオンボードのモニ...
-
DELL core i5 8400 のPCを使っ...
-
SATA USB 変換ケーブル の接続
-
AV端子 赤白黄 赤白黒 ケーブル...
-
Mac OS CatalinaからVenturaに...
-
pc9821ce2に5インチフロッピー...
-
VL-FD1からPC-VN770FS6Wへデー...
-
PC用モニタとポータブルDVDプレ...
-
DIN13Pinケーブル
-
モバイルバッテリーでスマホを...
おすすめ情報