
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
下記の手順では如何でしょうか?
※ この操作の最後には再起動が必要になります。
1. 「Windowsマーク」をクリックし「全てのアプリの一覧」から「Windowsシステムツール」→「コントロールパネル」を選択します。
2. 「プログラム」の「プログラムのアンインストール」を開きます。
3. 「プログラムと機能」ウインドウ左項目の「Windowsの機能の有効化または無効化」クリックします。
4. 「Windowsの機能の有効化または無効化」のウインドウが開かれます。
5. 項目内の「SMB 1.0/CIFSファイル共有のサポート」にチェックを入れ「OK」を選択します。
6. 再起動要求に従いPCを再起動させます。
7. 再起動後状態の確認を行います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンの「ローカル」って、...
-
loってなんですか?
-
電源を入れるたびに・・・
-
ネットワークの正しいログイン方法
-
2つのLAN環境でアプリケーショ...
-
スマホがwifiには接続している...
-
イーサネットに、以前のネット...
-
JWCADのファイルをネットワーク...
-
ローカルIPアドレスの変更って?
-
社内LANのうちパソコンをすげ換...
-
インターネット接続できません...
-
LANが一方通行なのですが。
-
ネットワーク共有サービス 追...
-
Windowsのログオフしないで、ネ...
-
ひとつのスイッチングハブに異...
-
IPアドレスが無効
-
同一ネットワークの範囲について。
-
RS485終端抵抗
-
ローカルIPがコンパネ設定とipc...
-
iPhoneでIPアドレスを変更する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンの「ローカル」って、...
-
インターネット接続できません...
-
loってなんですか?
-
「ネットワーク上に同じ名前の...
-
同一ネットワークの範囲について。
-
JWCADのファイルをネットワーク...
-
イーサネットに、以前のネット...
-
定期的なネットワーク切断
-
Windowsのログオフしないで、ネ...
-
DHCPサーバーが見つからない
-
2つのLAN環境でアプリケーショ...
-
RS485終端抵抗
-
ネットワークの「リソース」って?
-
iPhoneでIPアドレスを変更する...
-
ネットワークで、片方のPCか...
-
ネットワークPCの可視状態が...
-
同一ネットワークの範囲とは?
-
SSID MACアドレス
-
競合するIPアドレス、、どこで...
-
間違えたIPアドレスを接続したら?
おすすめ情報
ご教示ありがとうございます。PCにはあまり詳しくなく、「Windows機能の有効化または無効化よりSMB 1.0の項目を有効にしてください」とは、具体的には、どのような操作が必要なのでしょうか?初心者で分かるようにご教示いただけると幸いです。