dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤフオクにもフリマアプリにもSNSにも大量にいてウンザリし尽くしているし、物凄く気分悪いし、不愉快と失礼極まりないし、とんでもなく迷惑してるんですが、プロフィールや商品説明欄に記載がないことを質問するとブロックして来る出品者って、何なんですか?

一体どう言うつもりでそんなことをするのか全く理解出来ないし、質問されたくないなら予め書いとけしか思わないんですが、そう言う訳の分からない気色悪い気持ち悪いことする出品者に限って、分からないことがあったら聞けとか書いてるんですが、言ってることとやってることがチグハグで大嘘なんですけど、聞かれて困ることを聞かれたから、都合が悪いからブロックしたり質問のコメント消してんですよね?

そして、そう言う訳の分からない、思い遣りがなく無責任なことをする出品者って、売る気などさらさら無くて、見せびらかすのが目的で、ドケチで、自分は良い評価をもらって当然のことをしていると自惚れている評価至上主義者で、無自覚の発達障害者、無自覚の精神障害者で間違いないですよね?

私と同じ様に、他にも迷惑してる利用者はいるのに、何で運営はそう言う頭のおかしい出品者を野放しにして利用停止にしないんですか?

見分ける方法も無いし、遭遇する度に、殴り殺したい程イライラするんですが?

A 回答 (2件)

No.1さんに同じ。


あなたのような人とは関わり合いたくない。即ブロックしてお断り。
頭のおかしいユーザーはすぐわかる。
不愉快な相手に落札してもらわなくても結構です。
    • good
    • 0

そうですね。

少なくとも私なら貴方のような
思想の持ち主とは取引したくありません

質問文読んだだけで解る無用な手間の発生
取引後トラブルになる可能性の高さ
殴り殺したい程~と明言する暴力性
これらを考慮したら貴方に良いイメージを持てません

個人間の取引です。金払う方が偉いわけではない
お互い対等な立場として信頼関係が重要なファクターとなります
貴方とは信頼関係が構築できない
と、判断されたんだと思いますよ
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!