
秀丸エディタのハイライトのマクロについての質問です。
「php.hilight」
というファイルにphpのハイライトのコードを記載しています。
ということは、現在は「php.hilight」を開いているのでエディタの
「ファイルタイプ別の設定」は「filetype_hilight.hilight」となっています。
この状態で、秀丸のマクロを使って、phpの「ファイルタイプ別の設定」の設定が
「filetype_php.hilight」になっているエディタの設定に
「php.hilight」ファイルを読み込みたいと考えています。
### 秀丸マクロ
// 秀丸マクロ
if ( basename2 == "php.hilight" ) {
// 処理をここに書く
}
### 質問
「php.hilight」を開いている状態でphpの「ファイルタイプ別の設定」を変える処理をする秀丸マクロを教えてください。
### 参考 ページ
configset文
https://help.maruo.co.jp/hidemac/html/150_Config …
saveconfig文
https://help.maruo.co.jp/hidemac/html/150_Config …
loadhilight文
https://help.maruo.co.jp/hidemac/html/150_Config …
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
試していませんが
filetype_hilight.hilight と php.hilightを一つのファイルに継げて新しいhilightファイルを作り、それをloadconfigするのはどうでしょうか?
回答ありがとうございました。
質問がいまいちだったのもあり、いまいち伝わってないようでした。
### 秀丸マクロ
// 秀丸マクロ
if ( basename2 == "php.hilight" ) {
// 適当なphpを開いて loadhilightする
}
ような、マクロにしました。
仕様など再度検討します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCEL VBA 指定したファイルが...
-
【マクロ】変数に入れるコード...
-
ファイルの保存場所を変えたら...
-
データ参照先が別ファイルの場...
-
Excelのマクロでファイルを開く...
-
エクセルのシートの数を数えた...
-
秀丸:あらかじめ設定した複数...
-
フォルダ内のexcelファイルを順...
-
エクセルのxls形式からxlsx形式...
-
エクセルファイルを開く時、関...
-
エクセルマクロ 異なるファイ...
-
エクセルマクロで不特定なファ...
-
【Excel VBA】ファイル名が一...
-
差し込み印刷の元データファイ...
-
エクセルでファイル名が毎回違...
-
[Googleスプレッドシート]エク...
-
ISOファイルとMDSファイル
-
USBメモリー上の MP4 ファイル...
-
FORTRANの実行エラーについて
-
EXCELの会計伝票から勘定奉行へ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCEL VBA 指定したファイルが...
-
【マクロ】変数に入れるコード...
-
データ参照先が別ファイルの場...
-
フォルダ内のexcelファイルを順...
-
エクセルマクロで不特定なファ...
-
【Excel VBA】ファイル名が一...
-
【マクロ】名前を保存する際に...
-
ファイルの保存場所を変えたら...
-
秀丸:あらかじめ設定した複数...
-
フォルダ内のブック全部にパス...
-
エクセル 複数ファイルの一括...
-
ファイルを開かずにマクロを実行
-
accessフォルダを移動したらフ...
-
vba初心者です。 質問です。 毎...
-
Excelのマクロでファイルを開く...
-
EXCELマクロを無効にして開く方法
-
エクセルのシートの数を数えた...
-
エクセルファイルを開く時、関...
-
Excel VBA seleniumのedge操作...
-
ワード2007で複数ファイル自動...
おすすめ情報