
ヒールを履くと、数メートルあるいただけで痛みが出てしまいます。
足のサイズは22.5〜23.0ぐらいなのですが、横幅が広く親指と小指側が痛くなるのと、ヒールで爪先立ちの状態になると指の付け根が痛くなり、踵は100パーセント靴擦れします。
ほとんどのお店では、大きいサイズにして中敷を入れたり、踵にクッションみたいなのを貼って脱げないように調整するよう言われます。
ただ横幅が広いため中敷を入れると前側が窮屈になり、踵のクッションを貼っても脱げそうになるため、結局変な歩き方になり数メートル歩いただけで歩けなくなります。
横幅が広い3Eのものなどを買ったことがありますが、デザインが可愛いのがないのと、踵は靴擦れします。
こんな思いしてまで履かなくても良いと思い、スニーカーばかり履いてましたが、仕事でヒールを履かないといけなくなり、みなさんのおすすめのブランドを教えて下さい!
ダイアナ・プールサイド・オデット エ オディール・オリエンタルトラフィック
などは合いませんでした。
百貨店の靴売り場だと色んな種類の靴があるので、2万ぐらいの靴を何足か買ってみましたが合いませんでした。
高ければ良いとは限らないと思いますが、私の足の場合安くて合う靴は難しいと思いましたが、高すぎるのも厳しくて…
全く痛みや靴擦れしない靴を見つけるのは難しいと思いますが、みなさんのおすすめを教えていただけたらと思います。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.7
- 回答日時:
シューフィッターのいるところで買ってますか?
あと、足の指や幅が広いからといって、靴をやたらと広くしたりするのは逆効果です。
土踏まずあたりがしっかりきゅっと締まる靴がいいですよ。
幅がただ広い靴だと、結局試着程度ではゆとりがあっても、歩いたり実際立ったりしていると
ゆるいので足が「前」に滑り込み突っ込まれる形になります。
いくら幅広の靴でもヒールの靴は先の方は狭くなっていますから
ガバガバの靴だろうが、狭くなったつま先に足先を押し込む形になれば痛みが出ます。
なので、前に足が滑らない、動かないようなフィット感の靴がいいです。
特に、足を床に付けたらベタっと広がるけど、浮かせるときの方が細い
土踏まずあたりをきゅっと握ると細くなるみたいな
筋力が弱くて足の指が広がってしまうタイプは
幅の狭い靴でしっかりとホールドしたほうが痛みが出ない、足の指も押し込まれないこともあります
その辺を見極めて選ばないと、広い幅の靴は逆効果なんです
できれば、紐タイプの革靴やストラップのあるタイプなども試してもいいかもしれません。
それでとりあえずヒールで立ったり歩くことに慣れるなど。
踵の靴擦れは革靴である以上ある程度は仕方ない場合もあります
そのうち皮が厚くなるか
対策の絆創膏や専門のものを貼るのがよいでしょうね
ただ大きめを買ってパカパカすると一層靴擦れしやすいです
本当にぴったりフィットしていれば、靴擦れしないこともあるのでその辺も大事です
大きいのを履いているなら100%靴擦れするでしょう
それから、立ち方歩き方。
きちんと重心を高めに姿勢を引き上げて、足先や足裏だけに負担がかからないような
身体の使い方や歩き方も大事ですので、研究してください。
No.5
- 回答日時:
痛みが出る原因はいくつかあると思います。
・ストッキングが滑るから
・靴が大きいから
・姿勢が悪いから
つま先が痛くなるのは靴の中で滑っているからかも。
ストッキングの滑り止めのインナーソールが売っていますし、滑り止め付きのストッキングもあります。
靴が大きいと着地時に足が前にずれつま先をぶつけ、かかとに隙間が生まれ地面を蹴るときにかかとをぶつけ靴ずれをします。
姿勢や歩き方が悪く常に前傾姿勢だとつま先をぶつけますし、かかとで歩く癖があると靴ずれしやすくなります。
前も後ろもという事は、多分靴が大きいから歩く度に靴の中で足が動き、さらに滑り止めを入れていないからなおさら滑るのだと思います。
No.4
- 回答日時:
なんかひどいアドバイス受けてますね。
靴は長さとワイズだけではなく
木型が最も重要なんです。
同じメーカー、サイズでも作っている木型で
履き心地が全然違うんです。
だから幅が広いとか踵があたるとか
そういう理由だけで決めてしまうと痛い目に遭います。
銀座かねまつは試されたことありますか?
本店だときちんと見てもらえます。
後は、アシックス、サクセスウォーク
https://www.successwalk.jp/news/201808/-2018-aut …
一度、いい靴を買ってヒールに慣れてみたほうがいいかもしれません。
アルカ
ホソノ
https://www.successwalk.jp/news/201808/-2018-aut …
あたりをみにいかれては?
https://www.alka.co.jp/
デザインではなく一度きちんとした靴を
合わせてみることをお勧めします。
高くてもいい悪いはありますが、アルカは確かな靴で
かなりの微調整もしてもらえます。
No.3
- 回答日時:
マルイのレディースシューズはワイドサイズも展開しています。
その場でメジャーを使って両足の大きさを測定してもらえますし、値段も1万円しないものがほとんどなので試して見てはいかがでしょうかNo.2
- 回答日時:
ハイヒールが足に合わない原因は、
先ずは、ヒール部分に体重が載っていないことが原因です。
そのため前に体重がずれれば爪先立ちの状態になり、
足先が詰められて狭められ、痛みになります。当然の結果でしょう。
脇にずれれば、歩行もおぼつかなくなり、体形の崩れにも進みます。
一番安定安全なのは、運動靴(べた靴)です。
それに近いミドルヒールで、かかと部分に体重が載る履き方・歩き方を覚えるべきです。
ブランドがカバーしてくれるものではありません。
No.1
- 回答日時:
シューフィッターと呼ばれる人はご存知でしょうか?
その人がいる靴屋さんで買われたことありますか?
もしなければ、シューフィッターのいる靴屋さんで相談されてみてはどうでしょう?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- シューズ・ブーツ ヒール履いて長時間歩いていたら、足の指が何本か靴擦れしてしまい皮がめくれたり、タコが出来てしまいまし 3 2022/05/07 14:27
- シューズ・ブーツ 職場でのパンプス着用について 3 2023/04/20 01:41
- 頭痛・腰痛・肩こり ヒールを履いたことによる腰痛 1 2022/08/02 14:02
- シューズ・ブーツ ネットで靴を買ったらサイズが大きかったです。。 サイズ調整用のつま先に入れるスポンジやインソールを追 3 2023/03/07 13:24
- シューズ・ブーツ 靴がキツいというと基本的には靴が足の横に当たって痛いとか、上下が狭いから当たるとかが多いと思いますが 2 2023/05/04 10:18
- シューズ・ブーツ 足サイズ21.5Eですが靴に書いてないです。見分け方を教えてください。 2 2023/08/12 23:55
- シューズ・ブーツ 基本的に靴を履くと、右足の小指の付け根辺りが下から押されるようにきつい感じがあって履いていると痛くな 2 2023/05/03 10:11
- シューズ・ブーツ 履きなれない靴で筋肉痛ってありますか? おととい、履きなれない靴を数時間履いて動いていたため、帰ると 2 2022/10/09 16:51
- 怪我 5日ほど前に家で足を滑らせて角に足の外側をぶつけて、画像のような状態になっています。家の中で裸足や靴 1 2022/05/15 13:04
- 登山・トレッキング 軽登山用の登山靴のリメイクについて。 靴底が曲がらない固いもののため、 日常生活では履きにくく、 足 1 2023/02/25 16:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メンズで秋冬らしい靴といえば?
-
靴を買うときは店員に声かけま...
-
ブーツにカビが。。。対処法教...
-
女性のみなさんに質問です! 靴...
-
基本的に靴を履くと、右足の小...
-
この靴にあう靴紐教え下さい!
-
最近厚底の靴を買って数回履い...
-
安全靴を、人工的に、柔らかく...
-
会社で支給された靴(22cmです)...
-
私の靴1ヶ月で壊れる。早いか...
-
26.5cmをいつも履いている彼氏...
-
靴がキツいというと基本的には...
-
普段靴のサイズで24.5cm履きま...
-
足のサイズと靴のサイズって皆...
-
雨の日
-
トップスが白でボトムスがカー...
-
トップスが白でボトムスが黒の...
-
臭くなった靴は捨てますか? 洗...
-
靴紐をわざと汚す方法
-
女性のお友達に靴を買ってあげ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ローファーのどこに名前を書け...
-
靴を買うときは店員に声かけま...
-
【スニーカー】安くて靴の品質...
-
質問があります。 靴の汚い女性...
-
トップスが白でボトムスがカー...
-
シーネ固定の時は何を履いて外...
-
トップスが白でボトムスが黒の...
-
ナースシューズを外で履くのは...
-
安全靴を、人工的に、柔らかく...
-
26.5cmをいつも履いている彼氏...
-
体育館シューズについてです こ...
-
靴紐をわざと汚す方法
-
普段靴のサイズで24.5cm履きま...
-
女性のお友達に靴を買ってあげ...
-
左右で色の違う靴紐にするのは...
-
ブーツにカビが。。。対処法教...
-
最近厚底の靴を買って数回履い...
-
スニーカーのスウェード部分が...
-
サイズの大きい靴をピッタリ履...
-
靴屋が本当に苦手
おすすめ情報