

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
エアマックスは都市部でジョギングをするとき用に作られた商品です。
かつてアメリカでジョギング・ブームが起きたとき、都市部では地面がアスファルト舗装かコンクリートなため、足腰へのインパクトが強すぎるのが問題となっていました。
ナイキはエア・システムの容量を増量し、固い地面でも足腰に故障が起こりにくい靴だとエアマックスを売り出し、エアシステムを側面から見えるようにしたこと(ビジブルエア)で大ヒットしたのです。
実際にランニングしてみると、衝撃を吸収して反発する力が強いことに驚きます。
ですが、日常生活で穿くには適さないと思っています。
エアマックスは足の裏にゴムまりを置いているのに似ていて、常に下から押してくる感じがする靴です。
走らないで普通にいるときに、この下から押し上げてくる感覚に足が疲れてしまうのです。
履き心地でいえば、ニューバランスが一番だと思います。
ナイキのエアシステムがゴムまりだとしたら、ニューバランスは座布団です。
衝撃を吸収するけど反発はあまりしないので、座布団の上に立っているのに似ていて、下から押してこないから楽なのです。
「履き心地」というのは一人ひとりで違うので、ここに書いたことも個人的な意見ですが、参考になれば嬉しいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
靴を買うときは店員に声かけま...
-
ナースシューズを外で履くのは...
-
靴がすぐに壊れるのは 2,000円...
-
【スニーカー】安くて靴の品質...
-
普段靴のサイズで24.5cm履きま...
-
このキャラクターが着ている 靴...
-
80年代
-
シーネ固定の時は何を履いて外...
-
靴がすぐこうなって割れるので...
-
男で私服の時の靴がコツコツ音...
-
26.5cmをいつも履いている彼氏...
-
エアマックスはどの靴でも履き...
-
この靴はオレンジ色ですか?ピ...
-
アマゾンで靴を買うので、サイ...
-
座敷で食事。靴下持参の場合ど...
-
白い革製品に味は出てくる??
-
靴とか私物の臭いを嗅ぐ人
-
インドアシューズは外では履け...
-
素足で居酒屋のお座敷に上がる...
-
お祭りの人混みで前の人の足を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
靴を買うときは店員に声かけま...
-
ナースシューズを外で履くのは...
-
【スニーカー】安くて靴の品質...
-
26.5cmをいつも履いている彼氏...
-
安全靴を、人工的に、柔らかく...
-
シーネ固定の時は何を履いて外...
-
女性のお友達に靴を買ってあげ...
-
左右で色の違う靴紐にするのは...
-
靴紐をわざと汚す方法
-
質問があります。 靴の汚い女性...
-
御向いのデスクの人の足が臭い...
-
私の靴1ヶ月で壊れる。早いか...
-
靴脱ぐことについて
-
靴屋が本当に苦手
-
おすすめの立ち仕事用の靴を教...
-
ABCマート以外でコスパよくてた...
-
体育館シューズについてです こ...
-
しまむらの税込2000円くらいの...
-
VANSの靴でどっちを買うか悩ん...
-
ブーツにカビが。。。対処法教...
おすすめ情報