重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

【苦い】舌にこころよくない味を感じる、と辞書には載っていますが、

快くない味をけっこう楽しむ、ということはあるかもしれません。

あなたの憧れる快くない味、苦み(にがみ)はどんなものですか。

あなたの、苦みだけど摂ってみたい、憧れるもの、教えてください。

質問者からの補足コメント

  • ハンフリーボガート、愛称はボギーだとか。

    日本でもボギーとある刑事ドラマで呼ばれた役者がいました。

    「苦味だけど摂ってみたい、憧れるもの」の補足画像1
    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/12/01 14:33
  • この苦いしゃがれ声がたまらない

    「苦味だけど摂ってみたい、憧れるもの」の補足画像2
    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/12/01 16:09

A 回答 (7件)

確か親が、百合の根を輪切りにして食べていた記憶があります。


漢方薬とか身体にいいとか言っていたような・・・
子供心にはすごく苦かったですが、苦味も旨みに感じる年代になったので、また食べてみたいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

食用百合根というのがあることを初めて知りました。カリウムを多く含み、高血圧を防ぐ効果がある、と書いてあります。ありがとうございました。
https://horti.jp/17904

お礼日時:2018/12/02 09:17

サンマの内蔵、「この苦味がたまらないんだよ〜」なんて酒と一緒につまむのが通っぽくて憧れます。


でもホント苦くて食べられない!

でも今調べたら、アレ食べない方がいいらしいですね。なので憧れは今なくなりました笑
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みかささん、パクってすみません。
さんまの苦い部分単独ではさすがに食べにくいですが、
一部混じって食べてしまうことはありますね。
少しだけなら悪い味ではないと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/12/01 16:12

苦みばしったいい男、ハンフリーボガートと


彼に愛されたローレンバコール。
素敵〜
「苦味だけど摂ってみたい、憧れるもの」の回答画像5
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こやぎさん、外国の俳優さんに詳しいのですね。
摂ってみたいというより、
撮ってみたいというか、奪ってみたい感じでしょうか。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/12/01 14:36

漢方薬かなぁ


冷え性の体質改善で病院から
出されたものですが
のみにくくって
    • good
    • 0
この回答へのお礼

オブラートで包む方法もありますね。漢方薬は甘いと感じるものが体質にあっているときいたことがあります。
カンタロさん、画像がなぜか海の珍獣に。ありがとうございました。

お礼日時:2018/12/01 14:30

玄人さんこんにちは☆



ビールの苦味ですね。
ワインは大好きだけど、
ビールの美味しさが理解できないので、憧れるというか、理解できるようになりたいです。。。なんで皆あんなにビールが好きなのか(^_^;)
私も、キンキンに冷えたビール、最高にうまい!とか言ってみたい、思ってみたいです。。(^_^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ハイジさん、私もビールを含めてアルコール類はダメですが、ビールをサイダーで割ると結構いけますよ。お試しを。ありがとうございました。

お礼日時:2018/12/01 14:27

無糖のレモンジュース・グレープフルーツジュースですね。


あの苦味が大好きなのですが、なかなか好みに合った品物が見つかりません。(売れないのかも・・・)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

オレンジと違ってレモンは特に苦そうで、レモン100%ジュースというのは確かにあまり見ませんね。ありがとうございました。

お礼日時:2018/12/01 11:14

飲むアロエェキスや混ざりのないオリーブオイルカナ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

アロエは塗ることがたまにありますが、飲んだことはありません。
良薬口に苦しですね。ありがとうございました。

お礼日時:2018/12/01 11:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!