dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学生です。
メイク道具これくらいあるんですが、(キャンメイクばっかなのはつっこまないでください…)
化粧下地→フェイスパウダー→アイメイクベース→アイメイク→ビューラー→透明マスカラ→チーク→リップ
みたいな感じでやってるんですが、なにか足りないとか変えたほうがいいとかありますか?
クリームチークの上からパウダーチークをやるのはおかしいですか?

「中学生です。 メイク道具これくらいあるん」の質問画像

A 回答 (3件)

正しいと思います


化粧下地は若ければおでこの下部分と鼻と頬と顎先くらいで良いと思う(顔全体にゆると平たんな顔になる)

今でも正解でし良いけれども
欲を言えば、保湿があるとさらに良いと思います

薬局で買える肌にいい気楽に使える値段の化粧水は
「天使の美肌水」

メイク前もメイク取った後もこれ一本で肌が荒れずにメイクのノリが良くなるのでとてもオススメ(700円くらい)
    • good
    • 1

出来るだけシンプルにしたほうがいいです。



お化粧としてはいいですが、
肌にはよくないです。
大人になって肌がボロボロということも・・・

高校生の時からがっつりしていた年代の人は
肌年齢が高いそうですよ。
    • good
    • 1

今はやらなくてもいいですが、そのうち下地とフェイスパウダーの間にファンデーションは必要になってきます



アイメイクは何を指しているかわかりませんが、眉毛のメイクをすると大人っぽくなりますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!