dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Python超初心者です。

仕事で同一フォルダ内にあるcsvファイル(30~200行、9列)を横にPythonを使って1つのブックにMergeする方法を知りたいです。
縦にMergeするだけならバッチで一行で済むのですが、行数がバラバラなので縦にMergeするのではなく横にMergeしたいのですが、バッチやVBAは使わずにPythonで出来ないかと上司に言われました。
Pythonについては勉強始めたばかりであまり知識がありません。
もし可能でしたらコードも含めてご教授お願い致します。


補足でバッチやVBAも教えていただけたら幸いです。

A 回答 (1件)

CSVの読み込みは、標準のCSVモジュールであほみたいに簡単です。


excelファイルの生成はpandasかopenpyxlかな。
前者はデータをぶちこむだけ。後者は細かな書式設定も可能。
他にもいろいろとライブラリが有るそうです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!