dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iPhoneについて
ズーム機能を使って画面を極大まで暗くする方法を今まで使っていました。
先程からその機能を使うとき、ズームオン!ズームオフ!と画面に表示されてから暗くなったり明るくなったりします。
この表示を出さないまま暗くできるようにどう設定すれば良いですか?

「iPhoneについて ズーム機能を使って」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます!
    三回タップでズームになる機能の応用?として低照度になる設定にしているのですが、ズーム(低照度)にするときにズームオンと表示されるのを消したいのです。
    説明が下手で伝わりにくいとは思うのですが、消す方法はありますか?
    今まではズームオンと表示されずに暗くなっていました。

    「iPhoneについて ズーム機能を使って」の補足画像1
      補足日時:2019/02/06 15:14

A 回答 (2件)

追加


最新のiOSでは、再起動すると自動的にズーム機能がオフになります。
    • good
    • 0

iOSをアップグレードしてから、ズーム操作をしていないのに「ズームオン」という表示が出る場合、「設定」「一般」「アクセシビリティ」「ズーム機能」をタップし、「ズーム機能」をオフにする。



ズームオンは、3本指で2回タップし、2回目のタップのあと指を画面から離さずに画面の上方向にスワイプするとズームします(「設定」が「有効」の時)。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!