
No.3
- 回答日時:
>ですが結局はusbで移すので恐らくですがあまり変わらないのではと思います、
カードリーダーライターを使えば
面倒な設定なんて関係ありません
単にスマホにある写真をパソコンにコピーするだけなので・・・・
「表示されない」のは、
ファイルが壊れていて、パソコンで読めないという
可能性もあります。
この回答へのお礼
お礼日時:2019/02/10 21:54
なるほど!ありがとうございます!試してみようと思います!
>ファイルが壊れていて、パソコンで読めないという
可能性もあります。
その可能性は無いと思います、去年買ったばかりですし以前使っていたパソコンでも同じだったので
No.2
- 回答日時:
いえいえ…下記のようなアダプターを使うと、そういった問題は起きませんよ?。
理由は…PCからアダプターを見たとき、それは「HDD」と同じ「ストレージ」という形になるからです。
外部ドライブだと思ってくれれば。
だからPCでアダプターを選んで、その中のデータを適当なフォルダにコピペしてあげればいい。
それほど時間はかかりませんよ?。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホの移行できるデータとは...
-
iPhone の『メモ』に関して
-
iPhone15とiPhone16どちらに機...
-
iPhoneも
-
主人のスマホのwebサイトデータ...
-
iPhone8からiPhone16eに機種変...
-
01だけの番号から不在着信が残...
-
iPhoneショートカット「水の量...
-
Z世代はみな、交流が嫌ですか
-
同じURLなのにとべないのはなぜ...
-
最近流行りのスマートウォッチ...
-
電話をかけると着信音もならず...
-
iphone内の写真をパソコンから...
-
iPhoneの特定の写真をiCloudに...
-
iphoneのホーム画面の背景が黒...
-
iPhoneで電話がかかってきた時...
-
iPhoneをなくし、位置情報通り...
-
Gopro11 iphoneで全画面再生方法
-
iPhoneOSを18.5にアップデート...
-
iPhoneOSを18.1にアップデート...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LINEでパソコンとiphoneを同時...
-
iPhoneをパソコンとつなぐ時に...
-
ケーブルをパソコンに差し込ん...
-
iTunesから音楽の同期ができない
-
パソコンを買い替えた時のi-Pho...
-
WindowsXPのパソコンでitunesを...
-
ヤフオク! iphoneからの出品で...
-
iPhone5sの写真をPCに移すと順...
-
パソコンのiTunesで iPhoneのos...
-
質問への回答にお礼がしたいの...
-
iphone はmacと同期できるが...
-
今までパソコンからスマホに音...
-
昔使ってたiPhone4sの中に入っ...
-
1台のパソコンにアカウト追加し...
-
パソコンからmp3をiphoneに保存...
-
携帯とパソコンに詳しい方教え...
-
WindowsのパソコンのiTunesから...
-
iPhoneにexcelを保存する方法
-
PCからiPhoneにデータを送る...
-
■アイフォンを、例えば外出先で...
おすすめ情報