
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
VPNが二重になることはあります。
例えばルータ・ルータ間でVPNを張って、
その上に端末・VPNサーバ間のVPNが張られることがあります。
VPNのそれぞれについてセキュリティも確保されますが、
PPTPというプロトコル以外は基本的に破れないと考えて良いので、
一般にはセキュリティ目的のために二重にすることはないです。
ルータ・ルータ間でVPNを張る人、端末・VPNサーバ間でVPNを張る人は別で
たまたま二重になるだけ
それぞれが通信の安全性確保のためSecurity設定するだけ、
のことがほとんどです。
回答ありがとうございます。
試しにホストOSで無料版Tunnelbearに接続し、ゲストでVpnGateに接続して、
ゲストOSからブラウザで重いファイルをダウンロードしてみたところ、
Ttunnelbearの無料枠がどんどん減っていったので、
やはり2重になるようです。
NordVPNというサービスはVPNを2重にするサービスを謳っているで、
2重の方が安全かと思ったのですが、必ずしも必要ではないのですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- VPN フリー wi-fi は安全ですか 自宅での wi-fi VPNを使用したら良い? 2 2022/05/31 04:12
- その他(OS) VirtualBoxのゲストOS起動時にUSBデバイスを自動認識したい 1 2023/05/07 14:17
- VPN 接続のたびにIPが変わるVPNサービスが知りたい 2 2022/06/27 02:34
- セキュリティソフト iPhoneってセキュリティ大丈夫なんですか? 4 2022/12/14 21:53
- VPN VPNは設定した方がいいですか? VPNには常時接続するべき? 1 2023/05/25 17:43
- Windows 10 インストールしたてのVirtualBoxの仮想マシンにDHCPで割り振られるIPアドレスにつきまして 1 2023/05/03 14:46
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiルーターのパスワード変更について 3 2023/03/17 16:04
- UNIX・Linux VirtualBox ゲストOSにPC内蔵HDDのパーティションをマウントする方法は? 2 2023/05/06 22:52
- YouTube YouTubeプレミアムを有料VPN経由で契約しました。 VPNを解約してもYouTubeプレミアム 4 2023/08/05 07:24
- VPN VPN接続サービス利用の匿名性ついて 2 2022/10/24 15:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数字のURLを知るには?
-
AS400とは?
-
プレフィックス(サブネットマ...
-
ブロードキャストアドレスへping
-
メールアドレスのne.jp, co.jp,...
-
複数のPCのうち1台だけNASが表...
-
ネットワーク上の共有パソコン...
-
この「ネットワーク3」とはど...
-
同じ部屋にある2台のPCで片方の...
-
Microsoft Edgeでページが開け...
-
ネットワークドライブと場所の...
-
今朝からQoo10を開こうとすると...
-
新幹線ってLINE繋がりますか?
-
L2スイッチからpingを打つ時に...
-
公称インピーダンスが2Ωの3way...
-
PCにNICを2枚挿しした時のファ...
-
「ゲートウェイ」と「デフォル...
-
無線LANカードを2枚挿すと?
-
windowse8ネットワークインフラ...
-
SCAN SNAP S1500のデータの保存先
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
寮のWi-Fiについて
-
数字のURLを知るには?
-
プレフィックス(サブネットマ...
-
ブロードキャストアドレスへping
-
AS400とは?
-
SNMPを使ってメッセージ送信?
-
TCP/IPのサブネットマスクのことで
-
イーサネットとIPの違い
-
VPNは2重になる?
-
ネットワークアドレスって何ですか
-
IPアドレッシングについて
-
サブネットのことで教えて下さい。
-
サブネットのことですが
-
インターネットでのホストとパ...
-
全銀TCP/IPについて
-
Linuxサーバ間をFTP送信する
-
パケットキャプチャでIPの競合...
-
バインドとは?
-
MACアドレスについて教えてくだ...
-
onionちゃんねるについて
おすすめ情報