

大学受験に失敗しました。毎日涙が止まりません。
今、地元近くの国公立の大学の受験勉強をしています。
高校は進学校です。でも部活もきつく、勉強についていけなくなり、部活も辞めましたが、むしろ成績は下がりました。辞めたからといって、勉強を必死に頑張っていたわけではないので、しょうがないです。
元々国公立推しの高校なので、国公立を目指していました。でも、魅力を感じる大学が見つからず、3年の夏になっても志望校が決まっていませんでした。勉強よりも、志望校調べばかりやっていました。そんな中、私立大学は奨学金制度が豊富であることを知り、母子家庭の私でも行ける!と知りました。しかも、贅沢なのかもしれませんが、私立にはとても魅力を感じました。そして、東京の私立を受験することにしました。ぎりぎりの決定で、しかも、有名で人気な大学だったので、先生にもごうかくする確率はかなりひくいと言われていました。
私は集中力があまりないほうなので、こん詰めて勉強することがあまりできませんでしたが、最後まで受かると信じて赤本を解きまくりました。
今日合格発表でしたが、結果、不合格でした。
手応えは全く無かったし、わかっていたことですがつらいです。甘い考えだったと思っています。それでもどこかで、、、と思っていた自分を殴りたいです。
私立はその一校しか受けず、国公立も私立のために、安全なほうをとりました。悪い評価が多いところです。正直行きたくありません。
ここ数日間、母といっぱい喧嘩し、いっぱい当たってしまったし、毎日泣いています。死にたいと言ってしまいました。毎日学校に行っているのですが、友達に明るく振る舞うのがつらいです。
浪人もお金がかかるし、奨学金はもらえなくなるし、いろいろ考えるすぎて頭が回りません。
母も広い世界に出て欲しいと、私立の受験を応援してくれていました。高い受験料も宿泊費も出してくれました。母もがっかりしていると思います。でも、考えが甘かったよね。と、母も分かっています。生きていても意味がないかもなあとか、未来も真っ暗でつらいです。だれかアドバイス下さい。長文でぐちゃぐちゃですいません。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
>長文でぐちゃぐちゃですいません。
文章では「すみません」を使ってください。
そう思うなら、推敲して下さい。
他人様に思い付きを垂れ流して、それさえ言えば許されると思っていませんか。
>だれかアドバイス下さい。
次からはカテゴリーを選んでください。
質問の主旨ですが「仕事・学校」ではなく「受験後」の人生相談ですね。
そもそも、何についてのアドバイスを求めているのか不明なので何も回答できません。
質問文からうっとおしい自分語りを除いてまとめると、
1:勉強の為に部活を辞めたがそのまま怠け癖が付いた。
2:考えもしないで国立を志望していたが、思い付きで私立に変えた。
3:無理を承知で受験したら落ちた。
4:滑り止めには行きたくない。
よくいる、傷つくことだけは人並み以上バ○ ですね。
現実から逃げているようですが、
あなたにある選択肢は、浪人、就職、無職、滑り止めの大学 しかないと思います。
未来も真っ暗になるかは、↑の選択後のあなた次第だと思いますが。
こんなところの無責任な者の上辺の慰めを集める前に、母親と相談するべきだと思います。
あなたがネットにどのような期待をしているのかわかりませんが、
あなたの味方はお母さんだけだと思います。

正直に書いて頂き、ありがとうございます。冷静に考えてみると、本当におっしゃる通りです。今からできること、これからどうしたら良いのかよく考えて、次に進みます。厳しいお言葉ですが、これが社会から見た自分だということがよく分かりました。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学生時代にした変質行為や秘密...
-
使えない後輩
-
やめないとやばいですか?
-
人間相手の仕事で 「特に目標な...
-
小学生のお弁当
-
+800403110と、+8009770110は...
-
大学一年です。 ダンスサークル...
-
修学旅行に秋葉原のアニメイト...
-
頭が悪くて先生から無視されま...
-
部活中に「やる気がないなら帰...
-
「中高で勉強する意義は?」と...
-
必修の授業が同じ男子に、他の...
-
修学旅行で絶対に持っていくべ...
-
自分の父親は年収2000万近くあ...
-
大学でうっかり順番抜かしして...
-
約32年前の話
-
女一人にあと男な編成で夜勤の...
-
4月から新社会人です。入社1週...
-
20代、30代でギラギラする...
-
卒業式の思い出 何かありますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学の定員人数はピッタリで取...
-
金持ち、上流の世界では私立大...
-
貯金250万 私立文系大学は無理か
-
経済的な問題で、親から私立大...
-
国公立芸大(音大)の定員割れ
-
高3です。高校のコース選択を...
-
このまま激増、まっしぐらでも...
-
リアルガチでスポーツ≒私立>>...
-
私立大学に行きたいが親にどう...
-
絶縁した側の人が、風向きが変...
-
補欠合格の繰り上げ合格可能性
-
国公立か私立かで目指す大学を...
-
北里大学薬学部と地方国公立大...
-
国公立短大と私立四年どちらも...
-
都会から、地方(北海道)の国公...
-
受験生は、必死にやってるだけ...
-
私立高校の教員の実態
-
筑波大学ってマーチレベルなの...
-
筑波大学の偏差値が心配です。...
-
旧東京教育大学は東工大や一橋...
おすすめ情報