重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

パワーポイントのスライドをエクスポートする際の解像度の変換したく、マイクロソフトのサポート情報(https://support.microsoft.com/ja-jp/help/827745/ …)に従ってレジストリの変更を試みたのですが、添付画像のように、変換するためのレジストリキーが存在しません。どのようにすればよいでしょうか。ソフトウェアは、プリインストール版のMicrosoft Office Home and Business 2016です。

「パワーポイントのスライドをエクスポートす」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 補足します。図の編集の手法ではなく、レジストリの変更方法を教えて頂きたく、よろしくお願い致します。

      補足日時:2019/03/04 13:55

A 回答 (2件)

使用しているOffice2016はデスクトップ版ですか?


もしかしてストアアプリ版ではないですか?
https://blogs.msdn.microsoft.com/office_client_d …
[ファイル]→[アカウント]の[バージョン情報]で確認してみて。

上記の場合はレジストリの場所が違うみたいですし、様々な制約が
あり、質問にある設定が有効かどうか判りません。
https://social.msdn.microsoft.com/Forums/ja-JP/a …
https://answers.microsoft.com/ja-jp/msoffice/for …

もしも質問にあるような作業がしたいのなら、デスクトップ版へと
変更して、レジストリに追加されるのを確認してください。
再インストールでデスクトップ版に変更できるようです。
https://www.microsoft.com/ja-jp/office/2016/pipc …
https://www.microsoft.com/ja-jp/office/2016/pipc …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!こちらでできそうです。

お礼日時:2019/03/05 10:59

jpg保存の際にツールから画像の圧縮ではだめなのでしょうか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!