
皆さん、携帯電話を水没させた時の対処法を聞かれていて、色々と読ませていただいたのですが、どうしても不安で質問をさせてもらいまた。
先ほど、謝ってワインのボトルを倒してしまいました。そのため、周りがびしゃびしゃになってしまったのでそちらを掃除して、ようやく落ち着いていたのですが、携帯電話にメールが入り、操作をしようとしたらボタンがいっさい反応しなくなってしまっていました。そんなに大量にかかったとも思えないのですが、改めて携帯も拭きなおし、再度操作しようとしたのですが、やはり動いてくれません。更にいじっていると液晶が映らなくなってしまいました。これはマズイ、と思い、バッテリーを外し、ドライヤーを数分あてたところでまた電源を入れてみました。液晶が映ったので大丈夫かと思ったのですが、やはり、ボタンが動かず、しばらくすると液晶も映らなくなってしまいました。
そこで、こちらに来て対応策を探させてもらい、実践している所なのですが、この前に、振ったりしたのでうまくいくか不安で不安で・・・
電源のほうは小さい液晶の方が動いていますから入っているようですし、水没確認の所も無事のようです。
このままドライヤーにかけて復活するでしょうか??また、ドライヤーはどのくらいかけたらいいのでしょうか?見た目にはもうすっかり乾いているのですが・・・。
長くなってすみませんが、よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
見た目には乾いてる様に見えても中の方で水分が残っています。
電源をいれようとしたりボタンを押したのは失敗だったかもしれません。
ボタンを押すとその隙間から余計に水分が入ってしまいます。
電源も、乾いてないままつけると当然ショートしてしまいます。
また、直った様に見えても精密機械ですのでいつダメになってしまうかわかりません。
早急に買い替えをお勧めします。
一応、水没マーク(電池パック裏にあるピンクの水玉模様)がにじんでいなければ水没したとは認められないので、自然故障だといえば無料交換してもらえるかもしれませんが。
この水没マークは最近、イヤホンマイク部分や充電機部分にもある事があるので、そのいずれかがにじんでいれば無料というわけには行きません。
回答ありがとうございます。
やっぱりまだ水分が残っているのでしょうか・・・。
今一生懸命乾かしている最中です。
買い替えについては貯めたポイントを使ったり出来たらそれでいいのですが、メモリが壊れていたら・・・と思うと心配です。いろいろな所に水没マークが付けられているのですね^^;一年くらい前の機種ですがどうなのでしょうか…調べてみたいと思います
No.6
- 回答日時:
残念ながら皆さんの書いているとおり、
一時的には復活するにしても、水に濡れた
状態で電源を入れてしまった時点で、
どの様な現象がでてもおかしくないと思われます。
水濡れ時、真っ先にすることは電源OFFです。
次は乾燥。これには時間を掛けられるだけ
かけること。内部の水分が無くなるには、
思ってるよりかなりの時間が必要です。
メモリが無事であれば、すぐにでもバックアップし、
機種変することをお勧めします。
アドバイスありがとうございます!
ああぁ、やっぱり電源を入れたのはまずかったですね^^;
今度は・・・いや、今度はぬらさないようにしなきゃと思います^^;
とりあえずメモリーだけは確保しました!
No.5
- 回答日時:
早めに買い換えることをお勧めします。
乾いたと思っていても、内部の部品、基盤関係は、確実にさびが進行していきます。
アドバイスありがとうございます。
やっぱり中を開けるとヤバイ事になってるのでしょうか・・・(><)今日、お店に修理を頼んできました。でも、そろそろ買い替え時なのでこれを期に買い替えも考えています。どうなるかドキドキしています。
No.4
- 回答日時:
こんばんは。
うちの主人が、金魚掬いに夢中になって、胸のポケットに入っていた携帯を水の中にポチャンと落した事がありました。もちろん携帯は完全に水没しました(笑)
ボーダフォンの携帯でしたが、まず落ちた瞬間に水底にある携帯をひろいあげ、バッテリーを外してました。(←この間の一連の動作はわずか数秒でやってました)夜店のおばちゃんがタオルを貸してくれたのですぐにフキフキ♪
もしも私が落してたら反射神経が鈍いので携帯はお釈迦だったと思います(笑)
で帰宅してからは20分くらいドライヤーで乾かしてました。その間一度も電源を入れたり、ボタンをいじったりしてません。(その時、私が試しに電源入れてみたら?と言ったら、水に落した携帯に電源を入れると言う事は致命的で復活できるものもできなくなると主人は言ってました)
それから丸1日の間、バッテリーも外したままで携帯には一切さわらず電源もいれてませんでした。2日目、ドキドキしながら電源を入れたら、みごとに復活して支障なく使えてます。
参考になればと思い回答してみました。
無事使えるようになるといいですね
アドバイスありがとうございます!
こういうことをちゃんとご存知で、実践されるだんな様が側にいらっしゃってうらやましいです!私の場合は、携帯が使えなくなっていることに気づくのに数分かかってるし、ドライヤーにかけつつ、もういいかな?と途中で電源を入れてみたり・・・と、対策としてはマズイ事ばかりしてしまいました。あせらず、じっくり乾燥させることを頑張りたいと思います。
No.3
- 回答日時:
メモリーは心配ですよね。
まだ動いているようでしたら早めにバックアップを
とった方がいいと思いますよ。
乾かして直ったとしてもまたあとで不具合が出る可能性が高いと思います。
バックアップのソフトは専用のケーブルとソフトが必要になります。
量販店で買うしかないかと思います。
基本的に携帯電話は電源さえ入っていれば
あとはデータを吸い出してくれます。
機種と設定によっては携帯電話で暗証番号を
押す必要があるかも知れません。
または早めにショップに持ち込まれて
バックアップが可能か調べてもらった方がいいと思います。
参考URL:http://www.sourcenext.com/products/kei9/
アドバイスありがとうございます!
パソコンに携帯のバックアップを取るソフトがあるのですね!参考になります!日頃からバックアップを取れると安心ですよね。携帯ショップでデータの抜き取り作業は電源が入っていたら大丈夫な可能性があるのですね!安心しました!このまま頑張って乾かして、早くショップに持ち込みたいです
No.2
- 回答日時:
バッテリーを外したまま直射日光に数時間あてておいたら復活しますよ。
直射日光で完全に乾かし電源が入る状態ならすぐに機種変・新規購入をお勧めします。
普段正常でも突然電源が入らなくなる事もあり、メモリがパーです。また突然メモリのみが消えることもあります。
私は完全水没後、すぐに乾燥させて気にせず使ってましたが問題動作は起こりませんでした。
アドバイスありがとうございます。
今、乾燥させて動いたとしても後々やっぱり不具合が起こる可能性が高いですよね。でも、このまま壊れてしまうんだろうかと思っていた私にとっては完全水没でも動いたのなら・・・と少し希望を持って乾かすのに励んでいます。早くメモリー取り出せるようにして、携帯ショップへいきたいと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- タブレット 中古iPadか格安タブレットか 2 2022/08/23 15:40
- バッテリー・充電器・電池 携帯の充電口に軽く水が入ってしまいました。 最初軽く入っただけなので水抜き音を流し水を抜きましたその 5 2023/04/25 18:08
- 映画館 上映中に携帯電話を使うこと 2 2022/08/01 15:16
- docomo(ドコモ) XPERIA・10・Ⅱ・docomo 3 2023/08/14 18:13
- その他(悩み相談・人生相談) 私は間違ってますか? 14 2022/09/26 17:36
- 営業・販売・サービス 家電量販店の店員と個人携帯でやり取りして良いのか 4 2023/04/25 12:12
- iPhone(アイフォーン) 膨らんでしまったiPhoneのバッテリーの処分方法について 6 2023/05/09 08:49
- docomo(ドコモ) ガラケーの電池ロック。過充電について。 4 2023/05/11 08:54
- iPhone(アイフォーン) XPERIA10・Ⅱ 0 2023/08/24 14:16
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDプレイヤーについてなのですが今日「えんとつ町のプペルアニメ版」と「ブラックナイトパレード」を 1 2023/05/19 20:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
携帯電話に水をかけてしまいました
-
水没したiPhone5sについて。
-
家でスマホをする時、充電ケー...
-
これって寿命ですか?
-
ドコモ スマホの 修理に付いて
-
携帯保証
-
自分の不注意で友達の携帯の画...
-
ノートパソコンの電池はAC電源...
-
充電器のケーブルで質問です。 ...
-
ps vitaが起動しない
-
充電ケーブルの選定
-
iPhone14Proを購入しましたが、...
-
PD充電器の出力
-
CLIE・NX80に充電したいのです...
-
この液晶、修理必須レベルです...
-
Apple Studio Display 17インチ...
-
窓枠の加工
-
iphoneの故障時
-
支給です!Macのバッテリーにつ...
-
iPhoneのバッテリー交換って、J...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯電話がずーっと圏外で困っ...
-
急遽彼女と連絡がとれなくなり...
-
デジタルフォトフレームで電源...
-
携帯水没して復活された方
-
CMOS電池の不具合?
-
携帯の水没
-
Windowsxp.emachnesを使ってま...
-
携帯を水に落としてしまいまし...
-
水没したらもうダメ?
-
携帯電話に水をかけてしまいました
-
携帯を洗濯
-
SE-50(エフェクター)の工場出...
-
Aiphoneが、水没しました… 一度...
-
AC電源を繋げたままでも内蔵電...
-
Bluetoothイヤホンの片耳だけを...
-
携帯電話をトイレに落としてし...
-
!!!!パソコンで携帯の電源...
-
アイフォン4Sが水没しました。
-
PD充電器の出力
-
充電ケーブルの選定
おすすめ情報