
複数のPDFファイルから、内部文章の単語をキーワードにして検索をしたいです。
調べてみると、インデックスの作成というのが必要らしいので、”インデックスのオプション”から、PDFファイルが保存されているフォルダを、”インデックスを作成する対象”に選択しました。
また、インデックスのオプションの、詳細設定から、”PDFファイルのインデックスの作成方法”を、”プロパティとファイルのコンテンツのインデックスを作成する”、に設定しました。
しばらく待機すると、○○個のインデックスが作成されました。の数字が増加していって、インデックスの作成は完了しました。と表示が出ました。これでPDFファイルのテキストデータがインデックス化できたのだと考えました。
ここで、エクスプローラーでPDFファイルが保存されているフォルダの階層で、単語の検索をしてみましたが、PDFファイルに入っている単語を入力してもヒットしませんでした。
OSは:windows10 Homeです。
解決策ご存知でしたら、ぜひお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
返信ありがとうございます。
scansnap homeというソフトでOCR処理はしておりました。
adobe acrobat readerで、単語をコピーし、メモ帳に同じ単語として貼り付けられました。adobe acrobat readerで検索した場合、問題なく表示されました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
pdf資料の修正について
-
PDFの保存ボタンが表示されません
-
スキャンしたPDFファイルの傾き...
-
PDF 余白を無くして用紙いっぱ...
-
PDF-Xchanger viewerの印刷につ...
-
PDFファイルにまとめてパスワー...
-
pdf
-
PDF印刷後に「変更を保存します...
-
パソコン版LINEについて。 PDF...
-
いきなりPDFで文書の切り取り
-
デスクトップにあるPDFを削除で...
-
EXCEL ページを指定してPDF出力...
-
PDFをエクセルに変換するのに ...
-
【至急】Adobe Acrobat Proで図...
-
Adobe ハイライトの色を複数使...
-
文章を作成して PDF に落とせる...
-
デスクトップに有るPDFのフ...
-
印刷機能でPDFファイルのページ...
-
Googleスライドの矢印の出し方
-
PDFソフト
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクスプローラーで複数のPDFの...
-
Googleの検索結果でサイト名が...
-
ホームページの足跡でどこまで...
-
FC2 同一人物(PC)なのかを知...
-
FC2の掲示板を利用しています。
-
シーサーブログのアクセス解析...
-
seesaaのアクセス解析
-
アクセスカウンターの二重カウ...
-
アクセス解析てどこら辺までわ...
-
アクセス解析におけるSPモード...
-
【画像あり】アメブロでアクセ...
-
アクセス解析でカウントされな...
-
MSNのブログにアクセス解析...
-
アクセス禁止について。
-
n(A U B U C)にn(A∩B∩C)が入っ...
-
「xxxx:」で始まるリファラーっ...
-
アクセス解析の信憑性について
-
アクセスカウンタとアクセス解...
-
アクセス解析を回避(ブロック...
-
サイトに訪れた企業や官公庁な...
おすすめ情報
いわゆる自炊でPDFファイルを作成しました。
scansnap ix1500でスキャンをして、付属ソフトのscansnap homeでOCR処理をしました。
探三郎(インデックス方式の検索ソフト)というソフトで、PDFファイル内の単語の検索をしたら、問題無くできました。Adobe Acrobat Readerの高度な検索でも同様に、全文検索ができて、PDF内部の単語がヒットしました。
ただ、起動が面倒くさかったり、動作が重いので、一番使っているエクスプローラーで検索がしたいのです。