重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

恐竜について。

今の動物のなかで昔から形が変わらないものといえば?
恐竜が絶滅してからどうやって猿人が誕生した?
ほんとに隕石で恐竜が絶滅したの?


恐竜は謎だらけです。
恐竜について何でもよいです。
あなたが知ってることを教えて。

A 回答 (4件)

地球上で最も繁栄している生物、そう『ゴキブリ』です。

    • good
    • 0

別段恐竜は絶滅して無いのでは?、



姿変えて生き長らえてるのでは無いですか?、

ヘビ、トカゲ、鳥の端々に至るまで全て恐竜の変形なんて聞いてますけど、

元々地球で誕生した命が多種多様に発生した物では無いのでは?、
環境に応じて姿形を変えて生き延びたんでは?、

出現と消滅を繰り返してね。
    • good
    • 0

隕石で絶滅は、仮説のひとつ。

他に、植物相の変化が先で、それに適応できない草食系が「糞詰まりで」絶滅し、それに連動して肉食系が全滅という説も。ワニの雄雌が、卵の場所の温度で偏る(雌だけとか雄だけ)ことから、温暖化、または寒冷化の影響で雄だけ、または雌だけになって絶滅説とか、いろいろあります。すべて推論で、完璧な証拠がそろった学説はありません。

真偽も定かでは有りませんが、遺跡に恐竜っぽい土偶や絵が残ってるところから、人類の文明がスタートしたとき、ギリギリ恐竜の生き残りがいたって説も。

恐竜の中には、小型の種も。巨大化しすぎて絶滅説への反論として。
    • good
    • 0

>今の動物のなかで昔から形が変わらないものといえば?



TREのSAMさんいわく、、、『サイ』だそうです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!