dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドラクエ8をぼちぼちと遊んでいます

ヤンガスを育てるにあたり
ぬすっと刈りを覚えたくて鎌スキルを上げ
ぬすっと刈りを覚えさせました

で、戦闘で毎回のように使っているのですが、一向に盗みません
いろいろとサイトを調べてみると
モンスターが宝箱を落とす率が上がるとか
モンスターを一撃で倒してしまうと盗めないとか、いろいろ書いてありましたが、どれも確かな情報なのかは定かでありませんでした

そこで質問です
ぬすっと刈りでお宝を盗めた人はいらっしゃいますか?

それとも盗むのではなくて、モンスターの宝箱を落とす率が上がると言う技なのでしょうか?

鎌スキルをもっと上げると、ぬすっと刈りの強化版、大どろぼうの鎌が覚えられるらしいですが、そのスキルならお宝を効率よく盗めるのでしょうか?

ご存知の方教えてください


正直、ぬすっと刈りの効果がわかりづらく、「大どろぼうの鎌」も同じようなら、他のスキル(斧スキルなど)覚えさせたほうが良いかなって思っています。
大どろぼうの鎌を覚えられている方は、そのスキルはお勧めできますかアドバイスください

その他、各キャラでどのスキルを上げるのがお勧めかがあれば教えてください

A 回答 (2件)

ぬすっと刈りはお金を盗む技ではなくてアイテムを落とす確率をあげるのもです。


大どろぼうの鎌はアイテムを落とす確率がぬすっと刈りの2倍になります。
斧スキルにしてもいいと思いますが、せっかく鎌スキルをあげたのなら鎌スキル100まで
あげた方がいいと思います。鎌スキル100はとても強力な技でとても使えます。
あと、各キャラのスキルですが、
主人公は剣と勇気
ヤンガスは鎌と人情
ゼシカはムチと杖
ククールは剣と杖もしくはカリスマ
ですかね。
    • good
    • 0

こんにちは、dragandzajicさん


上記以外の効果が書いてあったので、書き込みいたします。

●ぬすっと刈り
スキル:22 対象:敵単体
効果:通常攻撃+とどめ時以外のとき、たまに盗み
称号:鎌使いの有望株

ドラクエはやってないのですが、時々みている情報サイトに情報があったので、
質問のことを思い出しました。
あまり参考にはならないかもしれませんが…(^-^;)

参考サイト「えふめも」
http://miara.sakura.ne.jp/ff/
トップのWhat's New「その他のゲームに「ドラクエ8」追加」という所に記載されています。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!