重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

創価学会では、首脳陣がみな教団を離れて批判する立場に回っています。

素晴らしい宗教なら誰も脱会しないし、仮に脱会しても批判しませんよね。幹部ならなおさらです。

政治家、芸能人、文化人、元幹部、100人以上がこぞって創価学会批判する理由を教えてください。

同じ大きな組織でも、マイクロソフト、Google、財閥系企業、生協、キリスト教、仏教、神社本庁、自民党では、以下の様な異質かつ強烈な批判が噴出することがありません。

批判が創価学会に集中するのはなぜですか。


○創価学会の批判者

田中角栄(元首相、自民党幹事長経験者):秘書の早坂茂三によれば「池田大作はしなやかな鋼だ。煮ても焼いても食えない。公明党は法華さんの太鼓を叩くヒトラーユーゲントだ」。

石原慎太郎:1999年東京都知事選挙を直前に控えた時期に、池田大作に対する人物評価を尋ねたアンケートに「一言で表現すれば、『悪しき天才、巨大な俗物』。」
『週刊文春』 平成11年3月25日号。

ニコラエ・チャウシェスク:Jurnalul National(ルーマニア国営新聞)で池田を絶対的な権力を持っているよう他人へ見せかけるだけで強きものには諂い、弱きものには傲慢な態度で臨む小悪党だと批判。


○批判する立場になったまたは袂を分けた元幹部

龍年光(元創価学会幹部・元公明政治連盟書記長・元公明党東京都議会議員)
原島嵩(元創価学会教学部長)
小多仁伯(元創価学会芸術部長)
山崎正友(元創価学会副理事長・元顧問弁護士)
竹入義勝(公明党元委員長)
矢野絢也(公明党元委員長)
福本潤一(元公明党議員)
福島源次郎(元創価学会副会長)
石田次男(元公明党参議院議員)
大橋敏雄(元公明党衆議院議員)
桑原春蔵(元公明党大田区区議、創価学会副会長)「池田が政治権力を握って天下を取るといった姿勢は、もはや信仰者ではない。信仰を利用した魔物」
後呂雅巳(元創価学会壮年部長)
山口隆司(元創価学会幹部)「池田大作の名誉欲達成のために、大変な資産と人生の半分を費やしたのが腹だたしい」
鈴木広子(元創価学会幹部)
細谷健範(元創価学会幹部)
福井一成(公明党福井県会議員)「脱会者や脱会したお前の娘を自殺に追い込め、と池田大作から指示された」

他、数十名。


○創価学会を批判する著名人

内藤国夫 - 「政界に進出し、国家権力と結びつく、また結びつこうとする権力志向、権力依存の宗教団体は邪教の中の邪教ということだ。オウムより、遥かに始末が悪い難問である」。

浅見定雄(元東北学院大学教授) - 「メンバーが結果的に一つの政党しか選ばなかったり、その宗教団体の指示による以外は他の政党に投票することもない-創価学会の指示で信者が自民党に投票する場合のように-もしそういう宗教があれば、その宗教は必ず政教分離の原則を破っているのであり、また恥ずかしいことだが、非常に未成熟で前近代的な宗教である」

石原慎太郎 - 池田名誉会長を「悪しき天才、巨大な俗物」と批判。

俵孝太郎 - 学会と対抗していた組織四月会の代表幹事。2005年9月1日の『日刊ゲンダイ』でも創価学会を批判。

徳川義寛(元昭和天皇侍従長) - 皇太子徳仁親王の親王妃候補について新宗教(創価学会)を信仰する人間は親王妃(未来の皇后)としていかがなものかとの考えを示した。
テリー伊藤・佐高信 - 共同著書『お笑い創価学会』で創価学会を批判。

杉田かおる - 自書『杉田』で創価学会を批判、主に池田大作や男性創価学会幹部の堕落ぶりを批判、また杉田自身が学会関係者から受けたセクハラについても触れている。
大槻義彦 - ブログ「大槻義彦のページ」で池田大作・創価学会・公明党を政教分離の原則の観点から批判。

テリー伊藤(作家) - 著書「お笑い創価学会」で創価学会を批判した。

清水由貴子(女優) - 創価学会から嫌がらせをされていると告白した。告白して間もなく自殺した。

福原由貴子(女優)-創価学会と創価大学から通話記録と個人情報を盗まれ嫌がらせをされたことから、警視庁に刑事告訴した。幹部らは逮捕され、学会幹部の組織犯罪が露見した。

いしいひさいち - 自書『大問題』で創価学会を批判。

フロランスラクロワ - パリの国立研究院の博士。十数年にわたり創価学会を取材・研究を重ね、「創価学会、タブーの解剖」というフランス国家博士論文を発表。

筒井康隆 -筒井康隆 - 『SFマガジン』1965年8月増刊号で発表した短編小説『堕地獄仏法(中公文庫『東海道戦争』収録)』で、創価学会・公明党を連想させる宗教団体・政党が『政教一致体制』で支配する恐怖の日本社会を描いた

段勲 - 自書『反人間革命』で創価学会を批判。

蛭子能収 - 公明党支持者から食事中に強引なサインを要求され、公明党への支援も頼まれたことに立腹。「公明党の信者って、なんでそう熱心なのか不思議だが、相手の気持ちを考えない我がままな人ばっかりの集まりなんだろうなと思う」と批判。

H・N・マックファーランド(アメリカの学者) - 創価学会の多くの信者の厚かましさや無作法によって何度も何度も気分を害されると記した。

島田裕巳 - モアハウス大学キング国際チャペルの主催により世界各地で「ガンジー・キング・イケダ展」が開かれていることに関し、世界的に高く評価されているガンジー、キング牧師に対してイケダに二人に匹敵するだけの功績があるか疑問に思う人は少なくないであろう。

石井一 - 国会で創価学会と公明党の関係について質問した

ベンジャミン・フルフォード(米経済誌フォーブズ支局長) - 創価学会を北朝鮮になぞらえ、危険なカルト組織であると批判した


Wikipedia - 著名人による批判
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%B5%E4%BE%A1 …

Weblio 辞書 - 池田大作
https://www.weblio.jp/wkpja/content/%E6%B1%A0%E7 …

創価学会を批判する書籍一覧
https://ameblo.jp/worldwordpress/entry-120587388 …

「大物政治家、芸能人、文化人、元幹部ら10」の質問画像

A 回答 (3件)

ある意味、オウムより


怖い集団なので、怖くて
書けません。
TVでオウムは報道できたけど、この団体のした事、してる事はオウム以上の被害が出るので報道できない。
唯一、勇気を出し書いたのが
週刊○○。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

昔は動物の腹を切り開いたものを家に投げ込むとか、車に細工をして事故死させるなんてザラだったそうです。
https://matome.naver.jp/odai/2153412187173818501

今それをやったら自民党の金魚の糞でいられなくなるから、電話盗聴して嫌がらせをしたり誹謗中傷するような、警察が介入しにくいストーカー系の犯罪にやり方を変えたと政治家は言っていますが。

いずれにしてもオウム真理教より余程悪質です。

新潮、文春、現代には頑張ってもらいたいものです。

お礼日時:2019/04/23 02:37

反逆者や脱会者に対して悪口雑言を浴びせる、洗脳者の集団だからです。



それが、巡りめぐって批判という形で返ってきているのです。
「人としてあるまじき行為をしているのだから、当然です。」
国会議員の失言問題の比ではありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

悪口雑言だけならまだしも、電話盗聴したり、尾行したり、嫌がらせまでしてますよね。

動物の死体を家に投げ込むとか異常だと思いませんか?

お礼日時:2019/04/23 02:31

同じ大きな組織でも、マイクロソフト、Google、財閥系企業、生協、


キリスト教、仏教、神社本庁、自民党では、
以下の様な異質かつ強烈な批判が噴出することがありません。
批判が創価学会に集中するのはなぜですか。
 ↑
一つは池田氏の独裁でしょう。
例示された大きな団体は独裁ではありませんし、創業者などが
強い発言力を持つ場合でも、学会のような独裁では
ありません。


一つは、宗教団体という聖なる組織であるはずなのに、
政治という俗なる分野に露骨に進出しようとして
いるからだと思います。
そこに無理が出てくるのです。
他の宗教団体も、政治に関与していますが、
公明党という政党まで作った学会とは質的な
違いがあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

教祖の独裁と政治支配をしているからということですね。

北朝鮮を劣化コピーしたような団体にみえます。

お礼日時:2019/04/23 02:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す