
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
そのメール送信元があなたが訪れたサイトからのものであるなら、それは迷惑メールとはいわず、広告メールといいます。
そのようなメールなら、配信停止の仕方がメール本文の中に案内がありますので、そこから手続すればいいでしょう。
特にYahooの場合はジャンル別に配信停止しなければならず、そのジャンルもたくさんあって、非常に迷惑です。そのような場合は一括配信停止の手続ができます。
こちらをどうぞ。https://blog.fxmessi.com/2011/02/20/665/
心当たりのないところからのメール(これこそ迷惑メール)の場合、あなたのメルアドがどこかのサイトから盗み取られた可能性があります。
フリーメールの場合はフィルターをかけても迷惑メールにくるだけなので、完全に受信拒否にはなりません。
どうにもならないときは、メルアドを変更すればいいのです。
No.2
- 回答日時:
現在は、何か検索すると、その内容に連動した広告がネットで配信されるようになっているようです。
また、メジャーじゃあない店で通販購入したり、懸賞サイトにアドレスを登録したりすると、そのアドレスがいろんなところに流れていくようになっていたりします。
ショップにお願いして迷惑メール設定をすれば、いくらか改善されると思います。
ただ、完全にゼロにするのは難しいかもしれませんね。
私の場合、レンタルサーバにメールサーバを設置しているので、用事が済んだら、連絡を切りたい場合は、使い捨てアドレスを作って、それを使うようにしています。
No.1
- 回答日時:
それが広告メールではなく本当に迷惑メールなら諦めるしか無いですね
迷惑メールに移動というのは迷惑メールが来ないようにするという意味では無いのでどうしようもないです。
よくあるのが買い物をした時にメールを受け取る設定のまま買い物を進めるケースです
これは迷惑メールとは言わないのでご自身で配信停止の依頼ができます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メール件名に[***Spam***]がつ...
-
Outlookで迷惑メールをまとめて...
-
差出人がGoogleでgoogle-norepl...
-
Thunderbirdで受信メールがゴミ...
-
迷惑メール?
-
今日だけでおぐらっていう人か...
-
メールRe: [SPAM] について教え...
-
迷惑メール
-
『迷惑メールブロックサービス...
-
Yahoo!メールなのですが、1日に...
-
迷惑メールのためアドレス変更...
-
メールが迷惑メールとしてごみ...
-
迷惑メールがウザいです。 メー...
-
メールを送ってないのにメーラ...
-
ヤフーフリーメールがゴミ箱に...
-
メーラでメールサーバー内のメ...
-
ドメイン名がau(@ezweb.ne.jp)...
-
アイフォンではないのに
-
outlook2016 迷惑メール→受信拒...
-
毎日毎日、違うメールアドレス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
迷惑メール?
-
メール件名に[***Spam***]がつ...
-
Outlookで迷惑メールをまとめて...
-
差出人がGoogleでgoogle-norepl...
-
メールRe: [SPAM] について教え...
-
Yahoo!メールなのですが、1日に...
-
今日だけでおぐらっていう人か...
-
迷惑メールがウザいです。 メー...
-
Thunderbirdで受信メールがゴミ...
-
outlook2016 迷惑メール→受信拒...
-
メールが迷惑メールとしてごみ...
-
こういうのがショートメールに...
-
迷惑メール削除時の警告
-
空メールが大量にきて困ってます
-
迷惑メールが急に来なくなるの...
-
迷惑メールが来なくなった。何...
-
件名なし 迷惑メール
-
迷惑メールが急に来なくなりました
-
OCNを利用している人へメールが...
-
パソコンですがドミノピザから...
おすすめ情報