
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まず、光源の色温度を統一するのが最初です。
これが基本です。室内の蛍光灯は消して部屋を暗くして、撮影用ライトだけにしましょう。
ライトは最低でも三灯必要です。上からと左右から。
必要に応じてトレペを使って拡散させたり、ライトの距離を変えて陰影を作ったりします。
※これ以上は長くなりますのでここでは触れません。
次に、カメラのホワイトバランスはマニュアルで合わせましょう。
そうするだけでもかなり見た目に近い発色になるはずです。
Photoshopでの加工はRGBモードで。間違ってもCMYKモードにしてはいけません。
それと、カメラで設定してある色空間とPhotoshopの色空間を合わせます。
ネット上に載せるんならsRGBがいいです。
adobeRGBはいっけん派手な発色になりますが、
多く使われているsRGBモニターでは色がくすんで見えてしまいます。
撮影後の色調整はPhotoshopで範囲選択をしたあとで「色調補正」→「色相・彩度」で行います。
重要なのは必要箇所を選択して、そこにだけフィルターを適用させることです。
これでどうでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Photoshop で8bit /チャンネル ...
-
画像で特定の領域の割合を知りたい
-
illustrator→蛍光色を使いたい!
-
白飛びした(明るい)写真をiPhon...
-
illustratorで質問です。
-
gif画像の色を変えたい
-
gimpで色交換できません。
-
暖色系の光でとった写真を白く...
-
パノラマ写真を作る場合、継ぎ...
-
GIMP:ノイズ除去
-
PANTONE の 正しいCMYK値の調べ方
-
photoshopでの描画色の変更方法
-
photoshop 日本地図の中を塗る...
-
フォトショップで白地に黒の線...
-
Indesign CS カラーモードCMYK...
-
photoshop カンバス外が黒に!
-
スポイトツールがどの色を取っ...
-
画像の黒い部分をスミ1色にしたい
-
カラーの絵を白黒(枠線のみ)...
-
電池残量表示の色の違い教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Photoshop で8bit /チャンネル ...
-
gimpで色交換できません。
-
PANTONE の 正しいCMYK値の調べ方
-
白飛びした(明るい)写真をiPhon...
-
画像で特定の領域の割合を知りたい
-
スポイトツールがどの色を取っ...
-
エクセルの背景色を白から変更...
-
消しゴムツールを使うと黒くな...
-
スキャンした画像の下地を白に...
-
フォトショップで黒い文字イラ...
-
ベクターワークスに絵を貼るには
-
illustrator→蛍光色を使いたい!
-
カラーの絵を白黒(枠線のみ)...
-
アドビ アクロバットで色が薄く...
-
※急募!※ Gimp 色がおかしい...
-
illustratorで質問です。
-
gif画像の色を変えたい
-
写真の日付を消したい
-
テレビで人の肌の色を正しくす...
-
最初からCMYKカラーでつくるべ...
おすすめ情報