
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そうです、韓国で原作があってコミカライズされた漫画です。
ピッコマやcomico他で掲載されていますが、あの手のサイトは全部韓国資本ですので、向こうの漫画が多いですね。
だから日本語が時々おかしかったり(皇妃は日本語では皇帝の妾という意味ではないじゃないですか?)、擬音が雰囲気と合わないコミカルなフォントだったりするんだと思います。
(正直言って、絵柄も非常に典型的な"向こうの絵柄"です。描き方が、紙面ではなく最初からスマホに完全対応の縦コミ&フルカラーなのもそうです。向こうでは日本に比べたら漫画雑誌の力が非常に弱いようで、最初からデジタル向けに描かれていることが多いです。)
中国の漫画と違い、韓国の漫画は日本でビジネス展開するにあたって、特に韓国人である必要がない場合には、主人公などの名前が日本人化されるのも特徴の一つです。
なので、美優の名前も原作と向こうの漫画では違います。
韓国語では지은 (그라스페) 데 제나とあります。
発音はjieun (geulaseupe) de jena。
ジウンが名前です。普段は愛称のジウニで呼ばれているようです。
https://namu.wiki/w/버림%20받은%20황비
このサイト、ググるとトップに出てきますが、考察が面白いと思ったので貼ります。
このサイトを翻訳してみると、ジウンは「18歳の韓国人の高校生」と明言されています。
ちなみにアリスティアやルブリスなどは発音はそのままです。
ちなみに原作では細かいところが少し違い、処刑前に主人公が受けた仕打ちなどはもっとヒドいです…。
この回答へのお礼
お礼日時:2019/06/03 12:18
詳しくありがとうございました。韓国では普通の絵柄なんですね。可愛くて整った絵だったので日本人が書いたものだと思っていました。
やっぱり韓国では韓国人の名前なんですね。
色々と勉強になりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コボちゃんって
-
「はたらく魔王さま」原作と漫...
-
アニメの続きの話が遅いんです...
-
あさきゆめみしを受験勉強を兼...
-
ヤングジャンプ連載中の「悪党」
-
双子の漫画について
-
今日のブラックジャックに出て...
-
ちばてつや氏と梶原一騎氏の関...
-
苺ましまろ
-
相方が担当さんと喧嘩してしま...
-
原作を超えるために原作無視
-
花の慶次!!!!について
-
アスラクラインとシャングリラ...
-
薬屋のひとりごとってのは、漫...
-
子供の頃読んだ漫画「キャンデ...
-
初心者におすすめのBL漫画
-
「海のトリトン」がリメイクさ...
-
ラノベが原作の作品でコミカラ...
-
アニメ「kanon」とその原作につ...
-
こんなシーンのあるアニメを探...
おすすめ情報