dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の彼氏はiQOSを吸っています。
彼の健康や2人の将来のことを考えると吸わないで欲しいと思います。iQOSの匂いはそこまで嫌いな訳では無いです。でも、どうして吸うのか煙草を吸わない私にはわかりません!薬物と同じだろ怖いとまで思ったこともあります。
彼は、iQOSを吸う量は他の人に比べたら少ないとは思います。でも、デート中にタバコを吸うのを待ったり、隣で吸っているところを見ると、タバコに息抜きをしているようにも見えて、自分と居る時にも吸うんだなーと何故か悲しい気持ちになります。
タバコにお金を使ってまで吸う理由も分からないし理解できません。
このことを考えると嫌な気持ちになるし、別れたいとも思ってしまう自分もいます。
でも、彼にどうやめて欲しいことを伝えればいいか分かりません。彼に嫌だということをどう伝えればいいのでしょうか。
ちなみに彼は喫煙歴1年とちょっとです

A 回答 (8件)

>彼に嫌だということをどう伝えればいいのでしょうか


「ねえ 一つお願いがあるんだけど 聞いてくれる?」「赤ちゃんできたときの事を思うとあなたにタバコをやめてほしいの」「アイコスもだめ 完全に禁煙してほしい」
と言う それで ゴタゴタ言うような彼なら「じゃぁ さよなら」と別れましょう。
    • good
    • 0

はっきり言えば大丈夫ですよ。

それにこれからどんどん吸えなくなる場所増えるので減っていくから大丈夫。ただ家にいるときに爆発しちゃうかもね。禁煙場所でデートすれば大丈夫ですよ
    • good
    • 0

>薬物と同じだろ怖いとまで思ったことも


大体それで合っています。
吸い始めるのはファッションや好奇心、それによって得られる特殊な感覚・快楽目当てです。
そして、使用を何度も繰り返していくうちに心身がその刺激に慣らされ、いつでも止められるはずが
いつの間にか「それ無しではいられない」というくらいまで依存するようになってしまうのです。

>自分と居る時にも吸うんだなーと何故か悲しい気持ちに
それを見て「自分と居る時にさえ息抜きが必要なの?」と考えているのなら、それは思い違いです。
慢性アルコール中毒の人がお酒を飲まずにいられなくなるのと同様、慢性ニコチン中毒になった人は
時間が経つにつれて禁断症状が高まって「煙草を吸わずにはいられなくなる」のです。

依存症は、本人に「治療しようという強い意志」が無いとなかなか抜け出せません。
彼にあなたが煙草を嫌がっているという事がどれだけ正確に伝わっても、それで彼が煙草を止められ
るかどうかは別問題なのです。
古い歌にもありますが「分かっちゃいるけど止められない」ってことは多いですからね。
    • good
    • 0

女性が、次から次へと、色々なダイエットに挑戦するのと同じですよ


自分からみれば正当性のあることも、他人から見ればダメダメなことですから

タバコやめてくれるとうれしいな、ぐらいしか言えないですよ
辞めなきゃ別れるって脅すのは無しで

逆に、ダイエットを辞めろとか嵐のファンは辞めろとか言われて、辞められますか?
    • good
    • 0

たばこやめてくれないと別れるよって、面と向かって直接言いましょう。


あなたの前では吸わなくなるかもしれません。
    • good
    • 0

駿が一日4箱吸うから皆吸うんだよ


君もジブリアニメ見るだろ
あれはタバコ吸いまくり作られた作品
    • good
    • 0

あなたは非喫煙者なんだから喫煙者の気持ちを理解するのは無理な話です。


付き合う前にタバコ吸ってること分からなかったの?

タバコは中毒なようなものなので簡単に辞めることは出来ないとおもいます。

でもあなたの気持ちを言うのはいいと思いますよ。
タバコ嫌だからやめてほしいと素直に言えば良いです。
言ったところで完全に辞めるのは難しいとおもいますけど。
    • good
    • 0

「私は、たばこの煙が嫌いなの。

だから、吸うのやめて。そうしないと分かれる」と言えば、彼氏さんは改心して禁煙してくれると思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A