重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

かなり昔の話になりますが、口裂け女の話が流行っていて、あれは都市伝説だったのですが当時、学校から配布されたプリントに口裂け女に注意するよう書いてありました。今なら信じられないような学校の対応でしたがこれは学校も口裂け女がいると確信してプリントを出したんですよね?皆さんはどう推測されますか?小学生の頃の話です。

A 回答 (3件)

「口裂け女」の姿をした変態が出ないとも限りませんよね?


そういうときのために生徒にも注意を促したんだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに、そうですね。でも今なら口裂け女の格好をした変質者に注意しましょうとプリントには書くでしょうね。

お礼日時:2019/06/09 18:30

ポマード・・だったっけ。

言うと逃げるのは(苦笑)。
尾ひれがつき、いろいろ無茶なオプション?が付き始めて、うそっぽくなりましたが、最初は結構怖いウワサでした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

100メートル、5秒で走るとか噂してましたけど世界一ですよね。

お礼日時:2019/06/09 18:22

たかがプリントで小学生の不安を鎮められるなら安いもの


単にそれだけですよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ただ、保護者もプリント見ますからね。

お礼日時:2019/06/09 18:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!