
不安でたまりません。
20代後半の彼が最近専門学校に通い始めました。
それがすごく不安なんです。
夜の6時から9時半までで2限あります。
きっと仲良い子もできるだろうし。
それに免除になる科目があって、
2限目だけでるときもあるんですが、
早めにいって勉強したりしています。
それも前までは勉強の合間でも
LINE返信くれてたのですが、
最近はついたら全く連絡がありません。
誰かと勉強?
女の子と二人きりで勉強?
など色々考えてしまって不安で不安でたまらなくなります。
信じるか、別れるしかないのでしょうか??
彼は私がヤキモチ焼きだとしってるので
あまりそういった関係の話はしてきません。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
あなたとの将来を考えての
スキルアップだとしたら❓
勉強するしないは
自由です
ただ頑張ってる彼を
根拠のないヤキモチで
足を引っ張らないで
少し大人になって下さいね
No.3
- 回答日時:
こんにちは、
20代後半になって専門学校へ通うことにしたなら、
よっぽどやりたいことがあるとか、何か目標があるんだと思います。
空き時間もそこで勉強する方が捗るんだと思いますよ!
集中している時って、他のことをすると(LINEの返信など)せっかく勉強モードになった頭が普通モードに戻っちゃうので、
だから勉強中に返信がないのは理解してあげた方がいいです。
専門学校では普通に同期と話はするでしょうし、
それが男であれ女であれ、クラスメートとしての付き合いが発生するのも普通のことです。
別にそれが恋愛に発展するとは限らないです。
そういうこと、質問者さんはもう自分でわかっているはずなんですが、
ヤキモチ焼きなので、ついつい自分でネガティブな方向に考えてしまうんですね。
実は女の子と仲良くしてるんじゃないかとか、
ラインの返信ないのは、めんどくさいからなんじゃないかとか。
そういうのって、結局は自分が勝手に作った不安です。
そういうのって彼氏にどうにかしてもらうことじゃなく、
自分で自分の心が生み出す不安に勝つしかないです。
あとは、考え方を変えて不安を生み出さないようにするとか。
信用するか、別れるか、それは好きな方を選べばいいと思います。
が、結局のところ、人間関係に絶対はないです。
特に恋愛は明日のことも分からないところあるじゃないですか。
相手の気持ちが変わることもあるし、自分が心変わりすることもあります。
そういうものだと初めから割り切って、
「うまくいかなければそれはそれで仕方ない」と開き直るくらいじゃないと、
不安だらけで楽しくない恋愛になってしまうと思います。
相手を好きなのはいいことだけど、執着するのは自分が辛いだけです。
多少開き直って、彼氏が勉強しに行っている間、
彼氏抜きでも楽しいことや自分のためになることをして、充実するようにしたらいいと思います。
自分自身が本当に夢中になれる時間を過ごして、気づいたら彼氏のこと考えてなかった、という時間が増えると、ヤキモチ(自分が勝手に作りだす不安)も少しずつ減っていくのではないでしょうか。
No.2
- 回答日時:
20代後半で
専門学校ですか。
何かの資格を取り
将来に役立てたい
自分の仕事の向上の為に…
スキルを上げる為…に…
いずれかでしょう
彼が何かの為に勉強している時
誰かと勉強❓
女の子と2人❓
ハッキリ言って
くだらないです‼️
彼がスキルを上げているなら
あなたは何か目標ないの
ですか❓
私があなたなら
彼のやっている事に
興味を持ち 学校に通わなくとも
彼と話が合うように
彼について行けるように
本でも参考書でも
何でも良い
彼が興味を持ち 勉強している
事を私も知ろうと
頑張り努力します
彼がその話題に 触れた時
一緒に話せるように…
それが好きな彼への
愛ですよ
そう考えられませんか❓
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近よくLINEが来るクラスの男...
-
最近受験を理由に振られました...
-
学生時代が楽しくなかったけど...
-
いつも何も学んでこなかったつ...
-
予備校生
-
学歴を褒められた時のうまいか...
-
浪人生の異性の友達がいます 現...
-
浪人生への誕生日メール
-
もうすぐ大学受験だというのに...
-
うつ病かもしれない彼との受験期
-
付き合っている彼女に体目当て...
-
薬剤師国家試験に不合格になり...
-
人生日比精進ってどう言う意味...
-
なんで一流企業って気持ち悪い...
-
中学2です。 私は今自分の気持...
-
【恋愛】 大学4年生の彼氏がい...
-
急ぎの質問です。 最近、好きな...
-
男友達にレイプされた
-
悩んでいます 高校生 友達との...
-
過去の懺悔や後悔
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近よくLINEが来るクラスの男...
-
学生時代が楽しくなかったけど...
-
好きな男子と勉強することにな...
-
なんで一流企業って気持ち悪い...
-
最近受験を理由に振られました...
-
いつも何も学んでこなかったつ...
-
【恋愛】 大学4年生の彼氏がい...
-
受験が近いからって恋人LINE返...
-
やっぱり浪人がは息抜きでも風...
-
予備校(塾)で一目惚れした人...
-
薬剤師国家試験に不合格になり...
-
好きだけど、受験が大事。
-
退部届を出すのですが、うまく...
-
彼氏が浪人しています。 この前...
-
浪人が決定しました…別れるべき?
-
付き合っている彼女に体目当て...
-
履歴書の内容を勝手に…
-
浪人生の異性の友達がいます 現...
-
彼氏が浪人になってしまいまし...
-
20代後半です。 人生楽しんだも...
おすすめ情報
どうやったら改善できるんですかねー。
そうですね。。
興味はあるんですが、それを勉強したいとまでは思わないです
心が動かないですね。
彼に聞きたいとか。教えてもらいたいはあるんですけど
将来起業したいといってました。
でも私のためにとかではないです。