![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
初めて質問させていただきます。
よろしくお願いいたします。
社会人同士の時にお付き合いを始めた彼氏が、精神的な辛さから仕事を辞め、医療系の学校に社会人入学し学生になりました。
彼は24歳、私は23歳です。
学生になるまでは私の一人暮らしのマンションで同棲していたのですが、実家のお母さんに学費を出してもらうからという理由で実家に帰り、今年の春から同棲解消しました。
時期を同じくして、その学校のとても近くにボードゲームのお店ができました。
彼はもともとボードゲームが趣味だったので、そのお店でものすごくのめり込んでいるようです。
私が気になっていることは、彼のお金の問題、そして時間の使い方が前とかなり違うことです。
前から登録している派遣のバイトにたまに行っているようですが、学校に行っているので行けても月に1〜2回ほどだと思います。
ですがそのボードゲームのお店に行く頻度は週に2〜3を超えていると思います。
かなりのお金を注ぎ込んでいるようですが、派遣ではないバイトをしようとしている素振りもありません。
おそらく親御さんにお小遣いをもらっているのだろうと思います。
それは全く構わないし、実家がお金持ちなことはメリットだと思うのですが…
学生になると言って社会人を辞め、学費まで払ってもらって、もらったお小遣いを趣味に費やす…というのに、少し不信感を感じてしまいます。
会ってご飯を食べる時も、社会人の私が多めに出していますが、申し訳なさそうな顔をするだけで拒否はしません。
同棲していたので私があまりお金を持っていないことは、わかってくれているはずなのですが…
先日も、日曜は大抵会うことにしているのですが、テスト勉強しないといけないから数時間しか会えない、と言われました。
ですがその前日に、深夜3時までお店でゲームに没頭していたようです。
勉強のために、趣味じゃなくて私と会う時間を削ったんだ…と思ってしまいました。
さすがに、すごく蔑ろにされているなぁと思って、情けなさと同時に悲しいです。
社会人入学って、卒業時有利なのは若い方のはずだと思います。
彼は飛び抜けて頭が良いわけではありません。
勉学が忙しく会えないのは当然だと思えますが、そうではないのでモヤモヤしています。
彼の価値観や考え方を変えたいとは思いませんが、(できれば金銭感覚は自覚してほしいですが…)
今後どうしたら彼に対する不安や不信を乗り越えられるでしょうか?
不信、不安と書きましたが、一緒にいるときはとても優しく接してくれる良い人です。
彼のことは大好きなので、できれば前向きな回答を頂けたらな、と思います。
ここまでお読みいただきありがとうございました。
客観的な意見を聞かせてほしいです。
どうぞよろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
お気持ちお察しいたします。
人間って楽なほうに逃げると坂を転げ落ちるようにダメになっていく事が非常に多いいかと思います。どんなに回りが良かれと思い、苦言を呈してもウザイとか馬の耳に念仏だったりします。
かれの事が大好きとの事ですが、やはり彼から嫌われるのを恐れ、真に迫った会話はできていないのではないでしょうか?もしこの状態が続けばきっとあなたは辛くて辛くて仕方がなくなると思います。
いろいろと事情はあると思いますが、一度思いの丈を彼に訴え、彼の反応に自分が耐えられるかどうかみてみられて
これなら耐えれると思えば、続け、こりゃだめだと思えば思いっきり振るというのはどうでしょうか?
No.2
- 回答日時:
社会人入学している者です。
学生生活は意外と大変ですよ。
例えば、周りの現役組との感覚の違い、聞いてる曲など話題の違い、現役時代より暗記ができない。などがあります。
特に1年目は大変でした。
それを彼女さんに話しても共感してもらえない、むしろ学生できる幸せな身分なのに何思ってるんだと攻撃されるかもと考え、言えない。
結果としてストレス発散に趣味に打ち込むの流れかもしれません。
私も社会人の年下の彼女と付き合ってましたが、勉強と仕事の忙しさを一緒にしてると思ってたとフラれた後に人伝に聞きました。
フラれた身としては、その不安を他人ではなく、私にぶつけて向き合って欲しかったと思ってたので、1度彼と話し合ってみると彼の考えが分かると思いますよ。
No.1
- 回答日時:
仕事をしている時も「学生時代は楽しかった」という思いをずっともっており、精神的なつらさが原因で仕事を辞めたとは言え、再び学生になれて働かない楽さを実感しているのだと思います。
あなたが今後も一緒にいたいと思うのであれば、しっかりと社会人としての立場からここで質問したようなことや2人の将来のことに対するあなたの考えなどを本人に伝えるべきだと思います。もちろん、「学生」相手ではなく、結婚まで考えるのであれば、将来のパートナーとして話した方が良いかもしれません。
この状況で、学生だから結婚なんて考えられない、とか、まだ先のことなんてことを言われたら、相手はあなたほどあなたのことを思っていないと思わざるをえませんよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 人生相談 5 2023/02/24 16:41
- その他(恋愛相談) 彼氏とこのまま付き合い続けた方がいいかどうかについて 9 2022/09/19 20:21
- カップル・彼氏・彼女 彼氏と別れるべきなんでしょうか? 10 2023/05/29 21:50
- 大学受験 高3。通信制高校生。英検四九レベル偏差値は30も無いでしょう。社会不適合者です。 中学は2年から頭に 1 2022/05/12 22:06
- 派遣社員・契約社員 総合職の女が羨ましい 5 2022/12/09 20:00
- 子供 娘の事で妻と喧嘩。私が悪いですか? 5 2022/06/25 19:54
- カップル・彼氏・彼女 同棲彼氏の金銭面と態度について 私は家政婦じゃない!?!? 私は21歳(学生)で、25歳(社会人自営 6 2022/05/17 19:02
- カップル・彼氏・彼女 彼との将来 5 2022/12/05 12:58
- その他(悩み相談・人生相談) 私の親友の人生の話です。 とても長くなり、申し訳ありませんが、質問します。 まず、小学生の時に祖母が 4 2022/08/21 22:09
- その他(結婚) 研修医の彼との(学生)結婚 6 2022/09/23 16:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
【お題】 『寿司』がテーマの本のタイトルを考えてください
-
もし10億円当たったら何に使いますか?
みなさんの10億円プランが知りたいです!
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
彼氏が23歳から大学に行こうか悩んでいます。
片思い・告白
-
不安でたまりません。 20代後半の彼が最近専門学校に通い始めました。 それがすごく不安なんです。 夜
カップル・彼氏・彼女
-
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
-
4
彼氏が仕事をやめて大学に入りたいといってきました。
カップル・彼氏・彼女
-
5
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
6
彼氏は社会人と学生は違うんだよ こっちは疲れてんだよ。 働いていないお前には分からないと思うけど残業
カップル・彼氏・彼女
-
7
処女の場合、男も痛いんでしょうか?
不感症・ED
-
8
学生彼氏と社会人彼女(長文)
カップル・彼氏・彼女
-
9
大学に30歳を超えて進学する人を見たことある人(なぜ進学してるのか?魔可不思議でたまりません!)
その他(教育・科学・学問)
-
10
彼女が社会人になりましたが・・・
恋愛占い・恋愛運
-
11
社会人を経験して専門学校へ進学します。
専門学校
-
12
処女のとき、何回目のHで挿入しましたか? 入らなかった、ではなくて徐々に慣らしてからいれようね、と言
SEX・性行為
-
13
彼女に抱きつくと...。 彼女に抱きつくと必ず腰を振ってしまいます。 当然、彼女は嫌がるのでやめよう
カップル・彼氏・彼女
-
14
医学部の一途な優しい彼を手放すのはもったいないことですか?
カップル・彼氏・彼女
-
15
彼氏とセックスしていて死ぬほど気持ちいいんですけど、中でイケないです。もしかしたら中でイッてるのに気
SEX・性行為
-
16
専門学生と社会人の同棲はやっぱり早いですか? 私は今高校生なのですが歯科衛生士の専門学校に通いたいな
カップル・彼氏・彼女
-
17
大学生です。7歳上の社会人の男性に、結婚を前提に付き合って欲しいと言われたのですが、正直大学に入って
カップル・彼氏・彼女
-
18
彼氏とお金のことで揉めました。 長文ですが意見くださるとありがたいです。 デートのお会計時は大体夜ご
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
貞操観念
-
同棲中の彼氏とのSEXについてな...
-
質問です。 キャバ嬢なんですが...
-
最近彼氏がえっちしてくれなく...
-
同棲を始めましたが彼氏の性欲...
-
彼女から頻繁にHを誘われたら...
-
セックスレスの彼氏に別れを告...
-
1年近く付き合ったバツイチ子持...
-
付き合って2年、彼側から半年間...
-
絶倫すぎる彼氏との付き合い方
-
同棲するとえっちの頻度が減る...
-
新婚4ヶ月目の20代前半夫婦の性...
-
彼氏がやたら私の服を脱がした...
-
同棲しても何も楽しくないです...
-
彼女にベタベタされて落ち着か...
-
彼女がいるのに職場の後輩に惹...
-
同棲している彼の気持ちが、わ...
-
同棲を始めた彼女が、よく泣き...
-
女性です。 同棲が初めてなので...
-
最近彼女の様子がおかしいです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同棲中の彼氏とのSEXについてな...
-
同棲を始めましたが彼氏の性欲...
-
セックスレスの彼氏に別れを告...
-
彼女から頻繁にHを誘われたら...
-
1年近く付き合ったバツイチ子持...
-
新婚4ヶ月目の20代前半夫婦の性...
-
質問です。 キャバ嬢なんですが...
-
最近彼氏がえっちしてくれなく...
-
彼女にベタベタされて落ち着か...
-
絶倫すぎる彼氏との付き合い方
-
付き合って2年、彼側から半年間...
-
同棲を始めた彼女が、よく泣き...
-
同棲中の彼氏が寝てる間、やた...
-
彼女がいるのに職場の後輩に惹...
-
同棲してる彼氏をムラムラさせ...
-
女性です。 同棲が初めてなので...
-
同棲している彼氏との一緒に寝...
-
貞操観念
-
同棲するとえっちの頻度が減る...
-
親に同棲を反対されています。 ...
おすすめ情報
みなさまご回答ありがとうございます。
言葉の取捨選択が苦手なせいで伝わりづらいと思いますが、ひとつだけ、私は彼の社会人入学が逃げだとは思っておりません。
ネガティブな性格の彼ですが、4年勤めた前職を辞める際は本当にボロボロになるまで悩んで、また就職先を探すか資格を取るため学校に行くかで葛藤して、結果的に前向きな選択ができたと思います。
私の周りの友人たちにも何人かいますが、私からすれば社会人入学は世代間の学力差やコミュニティの作りづらさなど、気力・体力ともにすごく勇気のいる事だと思います。
それができる環境にいること、実行しようとすること自体、私から見たら素晴らしい人たちです。
だからできる限り周りの若い子たちに負けないよう、勉強に集中してほしいです。
その忙しさの中で、少しでもいいから私に向けてほしいな、というのが本音ですが…
ご回答ありがとうございます。
真に迫った会話はできていないのでは…まさにその通りです。
何度も衝突は繰り返していますが、今抱えている不安について彼にぶつけてしまうと、もう最後になってしまうのではないかと怖気付いているところがあると思います。
怖がるばかりではいけませんよね…
勇気を出して話してみたいのですが、お金どこから出てるの?とか、学生だからっていい歳して甘えて…とか、どうしても責めるような切り出し方になってしまいそうで、、私の悪いところです。
おっしゃる通り、ガツンとぶつけてダメなら思いっきり振る、ができれば楽なんでしょうね…
ご回答ありがとうございます。
社会人入学されていて、社会人の彼女さんとお付き合いされた経験があるのですね。
とても貴重なご意見感謝します。
同じ立場ではないので共感という面では劣るところがあるかもしれませんが、学生になるという選択肢を後押ししたのは私なので、攻撃されるかも…という事は感じていないと信じたいです。
仕事の忙しさ、勉強の忙しさ、どちらがより辛いという事は無いと思います。
お互いに違う立場だからこそ、貴重な経験ができると私は思うのですが…やはり簡単では無いですね。
ご回答ありがとうございます。
パートナーとして将来の事を伝えるべき…そうですよね。
結局はそういう真剣な事を話す時間が足りていないのだと思います。
少しずつ本人に聞いてみたいと思います。