
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
じゃあ、デフコン(DEFCON:Defense Readiness Condition)にしましょうか。
戦争への準備態勢を5段階に分けた、アメリカ国防総省の規定です。
ちなみに・・・
デフコン5が平時態勢で一番平和な状態(フェイドアウト)。
以下、デフコン4:準備態勢(ダブルテイク)
デフコン3:高度な準備態勢および非対称戦争(ラウンドフェイス)
デフコン2:準戦時態勢(ファーストフェイス)
デフコン1:国家総力戦態勢(コックドピストル)
・・・となります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
近頃は、7日 8日 などを ななに...
-
古文で「ごめん」って・・・
-
受付嬢は女性ですが、男性なら...
-
ヲのつく言葉について
-
中3の宿題!! 主張文 構成ど...
-
尊師と同意の言葉
-
あまりに多くの漢字は日本語を...
-
ネガーって何?
-
自分の下の名前を呼ばれるのが...
-
日本語「今一」「今二」「今三」
-
旧約聖書と新約聖書は日本の古...
-
50音の「わ」を数字にすると何...
-
チョンプロ?
-
古墳と墳丘の違い
-
用を足すの語源
-
現存する中で一番古い原書は?
-
日本史 この問題何が違うんです...
-
群集墳と古墳群の違いってなん...
-
なぜ古事記は正史と言えないのか?
-
日本の空白の150年間に 日本で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
古文で「ごめん」って・・・
-
近頃は、7日 8日 などを ななに...
-
ヲのつく言葉について
-
受付嬢は女性ですが、男性なら...
-
3文字で前向きな明るい言葉
-
漢字5文字から7文字程度の、か...
-
中3の宿題!! 主張文 構成ど...
-
漢字とひらがな込みで・・・
-
調子に乗る を 漢字二文字程度...
-
カタカナ4文字でかっこいい言葉
-
日本人にとって日本語って大事...
-
日本語の数字について
-
あまりに多くの漢字は日本語を...
-
平均的日本人の頭は悪くはない...
-
小説を読む時、意味の分からな...
-
ネプリーグで相葉くんが書いた...
-
昔の言葉について
-
これを二文字の熟語で表す言葉...
-
頁という漢字
-
クロスワードのこたえの文字の...
おすすめ情報