dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iobitunistallerにも Windows7のコントロールパネルの「プログラムのアンインストール」にもアプリ名が載っていないので削除出来ないで困っています。
お試し版ですが、余計なものにEBのプログラム属性が反映されてしまい非常に迷惑しています。
詳しい方、教えてください。

A 回答 (2件)

これでだめなんだろか?


https://www.nch.com.au/burn/jp/kb/1574.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございます。
ですが、初回のお礼にも書いてある通りiobituninstallerで手に負えないモノがMicrosoftのコンパネ(プログラムの削除)では出来ません。
要するに、どちらの削除ツールにもプログラムの名称”Express Burn”が載っていないので削除しようがないのです。

お礼日時:2019/07/25 23:21

スタートに入ってない?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
返信が遅くなってすみません。
スタートアップには入っていません。
お試しでインストールして放っておいたら「使用期限が終了しました。全ての機能を使うには有料版への登録が必要です。」という告知が出たのでアンインストールしようとiobituninstallerを見ても
項目欄に無いので削除しようがありません。
蛇足ですが、Mirsoftのコンパネ機能で削除出来る筈はなく困っています。
登録フォルダごと強制的に消してやろと思ったのですが、同社製の別プログラム(こちらは必要なものです)と同じフォルダーだったので止めました。

お礼日時:2019/07/25 18:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!