プロが教えるわが家の防犯対策術!

出石そばを食べに行きます。
 
行きたいお店があるのですが、たまごが殻つきのままだされていて、
自分で割ってたべるそうなのですが、
生卵を割るときって座ってるテーブルの所の端っこを使って割るのでしょうか?
器の端っこと言っても陶器ですし割れそうです。
テーブルにちょっと白身が付くのも申し訳ない気がします。

一番きれいに食べれるマナーで食べたいなと思います。

A 回答 (5件)

>たまごって自分で割っていれるみたいで、うずらとは知りませんでした。


私がいつも行くお店は鶏卵ですね。
他にも何店か行きましたが、うずら卵の店はなかったですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
回答をみてくれて返信うれしいです
実際にいかれての体験ですと、安心します。

お礼日時:2019/07/25 13:37

因みに、出石そばの卵は『鶏卵』です。


https://www.izushi.co.jp/sobahistory/

因みに、私は(店によっても違うかもしれませんが)そばの皿が載ってきたお盆で割ります。
縁や角でなく、お盆の「平らな面」で割ると、結構うまくいきますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私が見た画像もそんな感じでうずらの卵には見えなかったですが
殻付きのままだったので大きさもあいまいでした。

お盆にのってきたら、そのお盆で割ってたべます。
もしお盆がなくて皿がそのままだされたら、No.2で回答をもらったように
猪口の所で割ることにします!

お礼日時:2019/07/25 13:40

生卵と言っても、鶏卵では無いですよ、


出されて来るのは(ウズラ)です、

あの卵は一般の方には簡単に殻は割れません、
なので、大部分のお店では、先端部分を包丁で切り取って出されます、
後客は殻から出すだけです、

取越苦労は不必要だと思いますけど。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

うずらだってことも知らなくて
うずらの卵が固い事も知りませんでした。

そうです、基本的な事が全くわからなくて調べないとマナーが悪く
とんでもない迷惑をかけてしまいます。
幼いころからざるそばって言ってもお味噌汁のお椀にいれて食べるくらいの
貧乏だtったので大人になって苦労しています。

鳥越苦労かもしれませんが、こちらで質問してみました。
勉強になりました。

お礼日時:2019/07/25 02:08

>器の端っこと言っても陶器ですし割れそうです。


そば猪口は分厚いので大丈夫です割れません。

>テーブルにちょっと白身が付くのも申し訳ない気がします。
店にもよりますが、皿そばは大きなお盆に乗ってきます、薬味一式も同様です。
お盆でも、皿そばの皿でも乗っけてください。

店によって違うかもしれませんが、徳利に入ったそばつゆ、小ぶりの生卵、とろろ、ネギ、わさび、大根おろしなどが薬味として出てきます。
昔の食べ方は皿そばにつゆをかけて、薬味と共に食べるという食べ方で、そば猪口につゆを入れ、そばを入れる食べ方ではなかったようです。

とろろや、生卵を入れると結構味が変わるので、どのタイミングで、どう組み合わせて食べるかは悩むところです。

https://www.izushi.co.jp/sobahistory/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私の行きたいところは猪口に入れて食べるみたいです。
それで卵は後の方でと美味しい食べ方に説明があったのですが
たまごって自分で割っていれるみたいで、うずらとは知りませんでした。
ありがとう御座いました!
御猪口は分厚いのですね。基本的な食器もよくわからなくて。

お礼日時:2019/07/25 02:05

ウズラですよね。

器でも大丈夫でしょうけれど…店の人に割っといて貰うとかはどうですか
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うずらなんですね、出石そばは卵をかけて食べるって意味を普通の生卵と思っていました。
勉強になりました!

お礼日時:2019/07/25 02:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!