
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
濡れた手で触るとカビるというより、紙が歪みますね。
ただ、水はすぐに蒸発します。近頃は猛暑なので、特に水分はすぐに蒸発しますし。
濡れた部分を閉じずに、解放しておきましょう。
雨が連続して降っている時など湿気が多い時や多い場所でもないかぎり、カビることはないと思います。
ただ、カビた場合は、直射日光の当たらない日陰に干す(虫干し)。
後は、エタノールを用いる方法を紹介しているサイトを見てください。
http://kabipedia.com/386
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) カビだらけのオ○ホールを使った場合、前立腺炎になると思いますか? 2年くらい中が黒いカビが入ったオ○ 1 2023/07/06 17:08
- その他(住宅・住まい) 至急!賃貸のカビ 賃貸がどうしても壁などがかびてしまいます。 1LDKです。新築です。 クローゼット 3 2022/09/28 01:22
- リフォーム・リノベーション クッションフロアの上にフロアタイルを置いた時のカビについて 1 2022/06/15 00:55
- 掃除・片付け 風呂場の頑固なカビ。撃退法は? 6 2023/04/23 06:48
- デジタルカメラ 1眼カメラやデジカメ使ってる人に質問(カビについて) 5 2023/02/24 22:43
- 掃除・片付け 風呂場の黒カビらしき汚れ。これは何? 2 2023/04/23 18:56
- その他(病気・怪我・症状) カビだらけのオ○ホールを使ったら前立腺炎になりますか?カビだらけのオ○ホールを2年くらい使いました。 4 2023/07/06 20:41
- 食べ物・食材 施設で働いているものです。この前他の職員さんから別の施設で作っているパンを3ついただいて1つはその日 6 2022/05/18 20:01
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 家のカビについて 畳の部屋の壁にカビができてしまいました。 カビの種類は2つです。 白カビ、黒カビ 3 2023/04/05 23:09
- 化学 【赤カビ】赤カビはカビではないって本当ですか? 1 2022/05/20 21:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一週間前に貰った大根を室内に...
-
お弁当の卵焼きにカビが生えます。
-
オナホール 長期放置
-
これってカビですか?単なる汚...
-
カビ
-
カビの生えたDVD-Rを復活させる...
-
このカビなんですけど 「スライ...
-
洗顔もこんなに汚れてます カビ...
-
水回りのカビで病気になること...
-
カップラーメンや、カップ春雨...
-
たくあんにカビが生えてしまい...
-
(何度もすみません) このカビ...
-
お風呂場のゴムパッキンを交換...
-
飲みかけのアルミ缶にカビが生...
-
スチームアイロン1カ月使用し...
-
カビってスチームクリーナーで菌は
-
備長炭にカビ??
-
ホウ酸、ホウ砂の溶液をコンク...
-
手作り乾燥ローズマリーについ...
-
セキスイハイムの快適エアリー...
おすすめ情報