
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ホームページ制作に限りませんが、依頼者がどんなものを欲しがっているか?それを把握することが大事ではないでしょうか?
判り易くいえば、表計算みたいなソフトが欲しい人に、ワープロソフトのテンプレート(ひな形)を元に改修するのは非効率となるようなもの。
ホームページも同じような傾向があります。
また、ホームページに限りませんが、できあがって見せると「ここ、ちょっと変えてくれない?」なんてのが延々と続いて、結局「思い通りのものができてないから、金は払わないよ」というのを狙っている方もいますので、契約内容、支払方法などをきっちりと文章化すると同時に、打ち合わせ内容も文書化して、相手のハンコをもらっておくことも大切です。
No.3
- 回答日時:
この業界が初めてだったら、やってみるといいでしょう
1回の作成で100万円とウハウハな仕事もあれば
訂正や修正ばかりで、入金が1年後、それならコンビにバイトのほうが儲かったよな、というような仕事まで色々ありますから、経験した方がいいよ
>新しいテーマの効率的な検索や導入の方法
自分で調べなさいって、仕事なんだから
トップページの画像を変えるだけで100万円なんて仕事もあるよ(^_^)v
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホームぺージの検索
-
ビルドとリビルドの違いを教え...
-
ホームページの画面文字を濃く...
-
ホームページを作ろうと思いま...
-
友達にドッキリをしたくて、ホ...
-
教えて!goo でいただいた回答を...
-
【ホームページ作製】HPのWebペ...
-
無料のホームページを作成でき...
-
古いウェブ作成ソフト使ってる...
-
マウスオーバーすると色が変わ...
-
hpの画像の公開
-
ホームページ作成に伴い、元デ...
-
会社のホームページをご自身で...
-
クリック時に生成したものを削...
-
ホームページ
-
ホームページビルダーで作った...
-
ホームぺージ作り
-
ウエブサイトについて、詳しい...
-
ホームページ リダイレクト設定...
-
vixアプリを使用してアルバムを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Becky! 良く使う操作を覚えさせ...
-
Wordで魚尾が入った原稿用紙を...
-
引用符について
-
トリビアの泉 テンプレート ...
-
ホームページ制作王2002を...
-
シンプルなデザインのウェブサ...
-
デジカメ画像を使ってカレンダ...
-
パソコンに入っていたExcelのテ...
-
暗記カード作成テンプレート
-
HP・ビルダー V9でヤフオク用...
-
便箋のテンプレートをダウンロ...
-
ホームページ作成ソフトで
-
自分でスマホ向けサイトをつく...
-
サイトをマルチデバイス対応に...
-
ホームページ作成で、困ること...
-
MovieWriter3のテンプレートを...
-
カセットテープのケース用台紙...
-
著作権フリーのテンプレート
-
Dreamweaver8からCS3へのデータ...
-
ホームページビルダーはどこま...
おすすめ情報