No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私もIllustratorパスをFlashで読み込む際、複雑なパスは
綺麗に開けなかったりとであまり好きではありません。
Illutrator上でまずaiファイルとして保存し、Flashで
aiファイルを読み込む。
読み込まれたオブジェクトが変だったらaiファイルの
バージョンを変えてチャレンジしてみるとうまくいく「かもしれない」
…と、教わったことがあります(汗)
Flashをお持ちということですが、Fireworksはあるでしょうか?
私はFireworks上でaiファイルを開き、SWFに書き出して
Flashで読み込んでいます。
複雑なパスの場合はこの方法が失敗ないので活用しています。
あまりお力になれずすみません。
ありがとうございます。
aiファイルのバージョンを色々と変えてみたのですがどうも難しいですね。Fireworksはあるのですが、FireworksですとPhotoshop同様ビットマップデータになってしまうので困っています。Photoshopもなんの問題もなくFlashで開くのですが、個々のパーツを動かす事は出来ないので…。ご親切にどうもありがとうございます。もうちょっと勉強してみますね。
No.4
- 回答日時:
Illustratorの保存のバージョンを5でもだめですか?
No.3
- 回答日時:
こんにちは、「FireworksですとPhotoshop同様ビットマップデータになってしまう」が
少し気になったので度々失礼いたします。
私はWindowsユーザーですが、OSの違いでは「Fireworksだとビットマップデータに
なってしまう」という現象はないだろうと思いましたので、改めて手順を
以下にご説明します。
・Fireworksでaiファイルを開く(aiファイルはVer.8以前のものであればOK)
↑開く時には「ベクターファイルオプション」のようなウィンドウが最初に
出るかと思います(ここはOSによって違うかもしれませんが…)。
この時点で開かれたファイルはパスで構成されているベクタデータと
なっているはずなのですが…
・開いたファイルをSWF形式で書き出す
↑「ファイル」→「書出し」※書出しのプレビューではありません、単なる書出しです
ファイルの形式に「Macromedia Flash SWF」を選んで任意の場所に書出します。
・Flash MXでSWFを読み込む
↑「ファイル」→「読込」で書出したSWFファイルを読込みます。
私の環境、また同環境の別PCでは以上の手順でパスが崩れることなく綺麗に読み込めます。
Fireworks上でjpgやgif保存、またpng保存などしていないでしょうか?
以上の手順でも無理なようでしたら残念ながら私ではお力になれないようです。
すみません。
ありがとうございます。
ベクターデータにすることができました。
でもやっぱり欠けちゃいますね。
どうもありがとうございました。
もうちょっと模索してみます。
No.1
- 回答日時:
確かに複雑なデザインは、FLASHに取り込んだ時に乱れが生じます。
パーツとしていくつかに分けて、読み込んだ後合体させるとか。
又は、wmf形式で書き出してみては如何でしょうか。
マスクなどの外れは、FLASHとIllustratorでは、データとしての形式が違うようです。
ありがとうございます。
wmf形式はFlashでは開けませんでした…
当方がWindowsじゃないからかもしれません。
当方の考えている全部いっぺんに持っていきたいというのが無理なのかもです。どうもありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
OpenOfficeのファイルをExcelで...
-
PhotoshopファイルをGIMPで開い...
-
このファイル用のプレビューア...
-
texのエラー ファイルが見つけ...
-
IllustratorデータをFlashへ持...
-
Photoshopで別名保存のファイル...
-
DWGファイルがVISIOで...
-
mp3合成、複数の曲を同時再生、...
-
Excel 2007で6万5536行以上のデ...
-
日本語字幕ファイル(smi)をsr...
-
Draw.ioというクラウドソフトを...
-
THMファイル変換
-
aviutlでswf_vfpプラグインにつ...
-
携帯メール(.VMGファイル)を...
-
sesという拡張子は?
-
CANDY7のファイルを開きたい
-
印刷工房のソフトで作ったファ...
-
「COM Surrogate」って何?
-
PDFにGIFを動いた状態で貼り付...
-
動画を一枚一枚の画像に分解す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
OpenOfficeのファイルをExcelで...
-
jwwでjwcは開けませんか
-
Excel 2007で6万5536行以上のデ...
-
PhotoshopファイルをGIMPで開い...
-
Aftereffectで2つのムービーを...
-
CANDY7のファイルを開きたい
-
Draw.ioというクラウドソフトを...
-
psfファイルを読む方法
-
このファイル用のプレビューア...
-
mp3合成、複数の曲を同時再生、...
-
PDFを簡単に分割できませんか?...
-
携帯メール(.VMGファイル)を...
-
imgをisoに変換するのは拡張子...
-
拡張子wplファイルが開かない
-
THMファイル変換
-
拡張子CDRファイルのビューアを...
-
aviutl でISOファイル
-
texのエラー ファイルが見つけ...
-
pcap形式のファイルについて質...
-
同じファイルが既に開いてます...
おすすめ情報