No.7ベストアンサー
- 回答日時:
短距離なら、時速3~4km位で計算すれば済むですけど、
これだけの長距離になると、疲労が蓄積する一方なので、
平均時速2kmとして、50時間(丸2日と2時間。休憩無し)なので、
3日(72時間)で踏破したらかなりの健脚です。(※競歩経験者は除く)
徒歩旅の経験者でさえ「1日30km」目安なので、最低4日は掛かります。
http://www.ne.jp/asahi/m.mashio/homepage/arukita …
-------------------------------------------
※こちらも
https://goo.gl/3Szg9r
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10565764.html
http://u0u1.net/PNkg
https://oshiete.goo.ne.jp/guide/about
No.8
- 回答日時:
街中をぶらぶら歩く速度は時速2km前後。
まぁまぁサッサと歩いて時速4km程度。
ということで前者なら100÷2=50時間。
後者なら100÷4=25時間。
ただし、急速無しかつその速度でずっと歩けたとして・・・です。
参考まで。
No.5
- 回答日時:
大人の平均で1時間4〜5キロぐらいらしいです
24時間ぶっ通しで歩き同じペースはほぼ不可能ですので
時速4キロで3時間おきに30分の休憩を入れるとしましょう
3時間後に12キロ
30分休む
6時間半後に24キロ
30分休む
10時間後に36キロ
30分休む
13時間半後に48キロ
30分休む
17時間後に60キロ
30分休む
20時間半後に72キロ
30分休む
24時間後に84キロ
30分休む
27時間半後に96キロ
30分休む
残りの1時間で100キロになるので計28時間半と見積もりました
No.2
- 回答日時:
一時間4~5キロぐらいだそうですので
時間だけで言えば20~25時間ぐらい。
ぶっ通しで歩き続けるのは無理なので
一日8時間歩いたとして2~3日かかると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
徒歩で1時間20分の場所に行くの...
-
誰かこの問題の解き方を教えて...
-
一般道路の所要時間の計算について
-
小学生の徒歩の時速って何キロ...
-
2.5キロは、徒歩で何分ぐらいで...
-
42キロを車で何分?
-
100km歩くのってどれくらい時間...
-
3キロを14分で走るとすると...
-
3.3キロを徒歩で30分でゴールす...
-
【数学】1周1.5kmの池の周りをA...
-
【(1)】kmの4割は50kmである。
-
トラックが時速40kmで荷物を乗...
-
中2の問題です。 全く分からな...
-
Excel で速度計算について教え...
-
30分が0.5だったら10分20分は?
-
例えば200万以下と云うのは、20...
-
AをBで除す言い方とAでBを除す...
-
【パーセント同士の足し算につ...
-
階乗の語呂合わせ
-
パーセンテージの平均の出し方は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【(1)】kmの4割は50kmである。
-
徒歩で1時間20分の場所に行くの...
-
2.5キロは、徒歩で何分ぐらいで...
-
42キロを車で何分?
-
3kmを15分で走ると時速何キロで...
-
一般道路の所要時間の計算について
-
3.3キロを徒歩で30分でゴールす...
-
小学生の徒歩の時速って何キロ...
-
歩くスピードが時速4.6キロって...
-
100km歩くのってどれくらい時間...
-
Excel で速度計算について教え...
-
3キロを14分で走るとすると...
-
180kmの距離を1時30分で移動...
-
中学生1年関数 ☞分速80mで、χ...
-
このような感じのマンションか...
-
歩きで1時間39分だと、自転車で...
-
時速15キロで8キロメートル行く...
-
誰かこの問題の解き方を教えて...
-
速さ120キロはどのくらい早いで...
-
徒歩50km 何時間かかりますか?
おすすめ情報