dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【結論】
Gmail、インポ-トして正常に作成されたフィルタが、再ログインを行うと消える。
また、ペ-ジ再読込だけでも消える。



環境:
(OS)Windows7 Home Premium (ブラウザ) Chrome最新版とFireFox最新版

頻繁にGmailフィルタを更新していますが、初めてです。
昨日、Gmailでインポ-トして正常に作成されたフィルタが消えていたのです。


『試したこと』

その1 インポ-トして正常にフィルタが作成されたことを確認して一度ログアウト。

その2
chromeは、拡張機能ですべての履歴を削除後、すべての拡張機能を停止。
FireFoxは、すべての履歴を消すため、オプション内のプライバシ-とセキュリティのCookieと
サイトデ-タを消去と履歴を消去後、すべてのアドオンを停止。

その3
PC自体を再起動後、Gmailにログイン。
やはり、インポ-トして正常に作成されたフィルタが消えています。
また、再インポ-トして正常にフィルタが作成されたことを確認して、ペ-ジを再読込しただけでも、
インポ-トして正常に作成されたフィルタが消えていたのです。

同じ動作を10回繰り返しました。


『最新Gmailでは解消されています。 影響か?』
過去に一部のフィルタしか正常に作成されなかったことがありまして、
調べましたら、個人の無料会員は一日に作成出来るフィルタの数が制限されているようで、
24時間経過するとまた一定量を作ることが出来ました。
また、元のテキストの順(アルファベット順とか)ですべてのフィルタが正常に作成されても、
再ログインや再読込を行うと順番がバラバラになるということもありました。

「【Gmail】インポ-トして正常に作成さ」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 申し訳ございません、言葉足らずでした。
    添付写真をご高覧頂きたいのですが、フィルタを正常にインポ-トし終わった後の話でございます。
    notepad++でエラ-をチェックし、gmailで読み込んだ時点でも確認していますので、
    テキスト系ファイルの問題ではないと存じます。

      補足日時:2019/08/27 10:37

A 回答 (1件)

あらかじめ転送先のメールアドレスを承認・登録しておかないと(迷惑メール転送を防ぐため)「1つ以上のフィルタでエラーが発生したためインポートできません・・・」エラーが生じてインポートに失敗します。


エラーは出ずに消えるのですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

言葉足らずの上、ご足労をお掛けしました

お礼日時:2019/08/27 10:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!