
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
>「生理的に無理」というのは差別発言でしょうか?
「本能的に合わない、全くソリが合わない。」という意味なので、
「差別とは別次元」のことです。
>差別発言でないとしたら、
>差別したい相手に「生理的に無理だから」という建前にすれば
>正当に差別できるのでしょうか?
「お宅とは絶対に合わない! 大嫌い!」と決別宣言することが
差別になるという発想が ? です。
ソリが合わない?
そういう解釈ですか。
折り合わない、今後も折り合うことはないだろう。という意味でしょうか?
ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
こんばんは。
「生理的に無理」って、単に「大嫌い、その理由を説明するの
は面倒くさいとか、言葉にしにくい」ということだと思うので
すが。言葉通り「本当に、生理的に無理」じゃないと思います
よ?(本当に、生理的に無理ってことは死を意識するレベルの
話だと思うのです。
好きか嫌いかの話ならば差別発言じゃないでしょう。価値観の
違いです。
生理的に無理に差別的ニュアンスは無いということですか。
(私は必要以上に蔑むトーンも感じます)
価値観もよく分からない言葉ですよね。
分からないというか、自在に解釈出来る都合よさを感じます。
と言うことは相手の変えられようにもない部分に抵抗感を感じるため拒否したい時には、その点を言わず好みの問題と受け取れるような表現に置き換えて拒否すればいいということですね。
ありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 自公に投票している連中は、一体何が良くて何に期待して懲りずに自公維新に投票し続けている? 2 2022/05/22 10:59
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百等々 1 2022/06/02 18:22
- その他(ニュース・社会制度・災害) ニューロセクシズム(神経性差別)対策方法は何かありますか? 1 2022/10/26 20:40
- ノンジャンルトーク 障害者だからって甘やかしません。 2 2022/09/24 19:04
- その他(悩み相談・人生相談) フェミニストの言う男女の平等の終着点ってどこだと思いますか?また、どこですか? 1.手当や評価、権利 2 2022/12/20 20:20
- 社会学 中2です。最近ジェンダーを授業をやりました。 ジェンダー平等について。個人的に、ジェンダー平等という 9 2022/07/03 21:14
- 社会学 女性にだけ解答をお願いします。 今の日本は男性よりも女性のほうが 生きやすく優遇されているのにも関わ 5 2022/12/20 09:40
- その他(悩み相談・人生相談) アジア人だから差別を受けたとき、平等に扱え!と主張するべきなんですか。 差別されたとき、差別する人っ 7 2023/07/20 07:18
- その他(社会科学) 人種差別側の肯定的論理的な論調、文献ってあるんですかね? 3 2022/06/10 14:13
- 婦人科の病気・生理 女性に質問です。男に生理があったら 2 2022/06/07 17:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
2024年の明るい話題を教えて!先行き不安を払拭する暮らし向上のポイントとは
2023年は物価高騰が生活を直撃したり、人道危機が世界中で頻発したりと、落ち着かない1年となった。年が改まっても、続く物価高騰や「2024年問題」、増税の可能性、社会保険料納付5年延長案など、国内では先行き不安...
-
2024年はどんな年になる?変化が多い年になる可能性、私たちはどうするべきか
2023年も残りわずかとなった。様々な業界で来年の予測がはじまっている。変化が多い今の時代、来年はどんな年になるのかと、漠然と不安を抱えている人もいるかもしれない。「教えて!goo」にも「2024年はどうなるの?...
-
2022年5月13日開始のサポートカー限定免許が一体なんなのか弁護士に聞いてみた
先日、普通自動車免許の更新手続きをしてきた。筆者は免許取得依頼、一度も車を運転したことがない生粋のペーパードライバーであったため区分優良で手続自体はすぐに終わった。ちなみに免許の更新はこれまで何度か経...
-
週休3日制はあり?なし?日本で導入が進む可能性を専門家に聞いた
昨今、仕事と私生活のバランスを考える上で重要視されている「多様な働き方」。その選択肢のひとつとして「週休3日制」を導入する企業が出てきているようだ。実際、「教えて!goo」にも、「週休3日制に賛成ですか?...
-
コロナ禍を理由に結婚式や旅行をキャンセルした場合のキャンセル料はどうなるか
新型コロナウィルスの影響で人々の生活様式は大きく変わった。その中には良い影響ももちろんあるが、やはり悪い影響のほうが圧倒的に多く、中でも結婚式は現在、キャンセルが相次いでいるという。 結婚式は準備に半...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本人男性って、海外で人種差...
-
派遣の女がうざい、と思う心情...
-
「私を束ねないで」という詩で...
-
日本人女性って、欧米行ったら...
-
容姿差別は無くなると思いますか?
-
「手短に」について。
-
日中ハーフをどう思ってますか...
-
役者の求人に 以下の方は断りま...
-
【AI(人工知能)社会の危険性...
-
ADHDの人間は、やはり社会では...
-
ルッキズムを批判する人って
-
ルックスで判断するのは、女性...
-
職業に貴賤はある
-
中国人は、なぜ自己中なんです...
-
勲章を辞退した著名人
-
式での黙祷の順序は?
-
大阪人はなんで意地悪な人間が...
-
勤務中に(日本人から)中国人に...
-
中国人男性の恋愛感
-
ウルトラナショナリズム
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本人男性って、海外で人種差...
-
お金持ちの家に生まれた時点で...
-
農家の方を百姓と呼ぶのは、現...
-
派遣の女がうざい、と思う心情...
-
日本人女性って、欧米行ったら...
-
日中ハーフをどう思ってますか...
-
「私を束ねないで」という詩で...
-
「手短に」について。
-
AV女優を軽蔑する事は、差別に...
-
これは差別用語ですか?
-
日中ハーフに対するいじめにつ...
-
スウェーデンの差別禁止法について
-
中国に対する素朴な疑問
-
「韓国行くニダ!」ってどう思...
-
盲導犬同伴で入店拒否経験6割超...
-
社会学って要らなくないですか...
-
容姿差別は無くなると思いますか?
-
「女性無料」って男女差別にな...
-
多様性なのに昭和の考えを切り...
-
求人広告に
おすすめ情報
回答が書けない時、言葉捏ね繰り回して体よく逃げる。
その人の生き方を表す。
「生理的に無理」という言葉で言う「生理的」が何を指すのか不明である。(明確ではない)
つまり、相手への絶対的否定と感じます。「無理」もそうですね。是非も無くその人の中の結論である。
この「生理的に無理」からは、相手を蔑む差別的ニュアンスを感じることから質問した次第です。
はい。それで「生理的にダメ」は差別発言でしょうか?
人に関心を向けさせないどころか、不快さを感じ嫌悪する対象であることを表明する時の言葉だと思われます。
差別発言でないとしたら何でしょう?
差別発言以上のものか、もっとソフトな表現なのか、ご自身の考えで結構ですので教えてください。
質問文や捕捉は質問者の考えや例なので、求めるのは回答者様の考えです。
グズって甘える子を許してやってください。
良い回答書けばいつでも褒めてやる準備はあるんです。