No.6ベストアンサー
- 回答日時:
福岡でしょうね。
人口と人口密度だけ考えても、圧勝かと。
全国の市 人口・面積・人口密度ランキング
https://uub.jp/rnk/c_j.html
人口
5位 福岡県 福岡市 1,579,450
34位 石川県 金沢市 465,325
人口密度
84位 福岡県 福岡市 4,598.64
259位 石川県 金沢市 992.93
No.11
- 回答日時:
普通に考えれば福岡でしょう。
両者は人口もぜんぜん違うんですが、福岡は九州全体プラス山口県の一部も含む地域の中心都市です。対して金沢の勢力範囲は、頑張って北陸三県程度。
No.10
- 回答日時:
政令指定都市の福岡市と中核市の金沢市の比較なら、それは福岡市でしょう。
天神と香林坊を比較しても、前者でしょう。
JRの大都市近郊区間も福岡にあり、金沢には無い(新潟にはある)です。
但し、観光資源は金沢市の方が豊かでしょう。
No.9
- 回答日時:
福岡です。
理由は、民放TV局が、福岡は、TBS系列のRKB毎日放送、テレビ朝日系列のKBC九州朝日放送、フジテレビ系列のTNCテレビ西日本、日本テレビ系列のFBS福岡放送、テレビ東京系列のTVQ九州放送と、5系列の民放がそろっています。
最後発のTVQが、1991年4月開局。4番手のFBSが、1969年4月開局。50年前に、民放TVが4局開局していました。
それに対し、金沢市は、TBS系列のMRO北陸放送、フジテレビ系列のITC石川テレビ、日本テレビ系列のKTKテレビ金沢、テレビ朝日系列のHAB北陸朝日放送の4局で、テレビ東京系列は未開局です。
最後発のHABが、福岡で最後発のTVQより更に半年遅く、1991年10月開局。
ほぼ同時期で、民放TV局が5局と4局、この差は大きいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
金沢へ旅行したとき、とても不...
-
金沢って陰湿ですよね?
-
金沢AZから金沢駅への行き方
-
石川県、金沢について
-
名古屋駅で金沢土産(金沢名物...
-
金沢の近江町市場って観光地価...
-
2月の後半にコンサートのため福...
-
金沢にいる間に食べておいた方...
-
どちらが都会?
-
金沢1泊2日 観光ルート
-
萩と金沢どちらが楽しかったで...
-
広島市と金沢市だとどちらが都...
-
高速バス金沢長野行きはありま...
-
35歳以上の方、旅行先について!
-
兼六園、金沢城公園、金澤神社...
-
初めて金沢に行った時の感想を...
-
本当に楽しかった金沢!今度も...
-
在住の方には申し訳ないのです...
-
長野→金沢 夜行バスについて
-
どちらが都会?
おすすめ情報