
よろしくお願いします。
今あるブックにあるシートを別のブックにコピーしたいのですが、今考えているのは
ここから////////
'ブックを開く
Workbooks.Open コピー元のブックのパス
'シートをコピー
Worksheets.Item(コピーするシート名).Copy _
after:=Workbooks(コピー先のブック名).Sheets(1)
'ブックを閉じる
Application.DisplayAlerts = False
Workbooks.Item(コピー元のブック名)Close True
Application.DisplayAlerts = True
ここまで////
なのですが、コピーものとのブックが複数ある時、画面がチラチラしてしまいます。ブックをオープンさせずにシートを他ブックにコピーさせる方法ってないでしょうか。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授お願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
画面のチラツキを押さえたいだけなら、画面の更新をやめればいいだけじゃないでしょうか?
ブックを開く前に
Application.ScreenUpdating = False
ブック閉じてから
Application.ScreenUpdating = True
No.4
- 回答日時:
ブックを開かないでリンクで関連付ける事ができます。
下記のリンクは
「ファイルにアクセスできなくなった場合の原因と対策」
ですが対策3が参考になると思います。
参考URL:http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=h …
No.3
- 回答日時:
先日Application.ExecuteExcel4Macro の質問があり
それを思い出して、旧い時代のステートメンを使うことになりますが
Sub test01()
For i = 1 To 10
Cells(i, 1) = Application.ExecuteExcel4Macro _
("'C:\My Documents\[aaa14.xls]売上げ1'!R" & i & "C2")
Next i
End Sub
をやって見ると上手く行きました。
やった内容は
(1)CドライブのMy Documentsフォルダ内の
aaa14.xlsと言うエクセルファイルをターゲットにして
(2)「売上げ1」というシート名のシート(必ずしもSheets(1)ではない)の
(3)C2--->B列のデータ(値)を
いま開いている新規ブックBook1のシート(Sheet1)の
A1:A10にもって来れました。
ブックaaa14.xlsは開かれていませんし、閉じたようでもありませんでした。

No.1
- 回答日時:
EXCEL VBA で "excel.application"ってのも
妙な話ですが使えないわけではないので、
他に良い回答がなかったら使って下さい。
Dim xlapp As Variant
Dim bk As Variant
Set xlapp = CreateObject("excel.application")
xlapp.Visible = False ' ★この命令で、見えない状態でブックを開くことができる★
Set bk = xlapp.Workbooks.Open(コピー元のブックのパス)
:
:
この開いたブックにアクセスするには、全てのEXCEL命令の頭に xlapp. をつければよい。
例: xlapp.Workbooks.Open
xlapp.cells("A1")
等
:
:
xlapp.Quit
Set xlapp = Nothing
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) シートをコピーする下記記述でダイアログを用いた記述がわかりません?( A = Dir(ThisWor 4 2022/08/22 12:26
- Visual Basic(VBA) 別ブックからシートのコピー 3 2022/04/01 20:07
- Visual Basic(VBA) 【ご教示ください】VBAの記述方法がわかりません。 2 2022/08/12 21:28
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/05/24 08:33
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/01/26 12:00
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/01/26 09:50
- Excel(エクセル) 複数のブックをひとつのブック(複数のシートにまとめる)場合にシートとの順番について 5 2022/12/28 20:47
- Visual Basic(VBA) 【困っています2】VBA 追加処理の記述を教えてください。 2 2022/08/26 11:42
- Excel(エクセル) 【困っています】VBA 追加処理の記述を教えてください。 1 2022/08/25 22:54
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 3 2023/02/07 14:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
もし10億円当たったら何に使いますか?
みなさんの10億円プランが知りたいです!
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
VBA 別ブックからコピペしたいのですが、軽くしたいです
Visual Basic(VBA)
-
参照先のブックを開かずに内容をコピーしたい
Excel(エクセル)
-
別ブックをダイアログボックスで指定してそこにあるシートをコピーしたい
Excel(エクセル)
-
-
4
保存ブックを開かずコピーペーストするマクロ作成について
Excel(エクセル)
-
5
VBAでブックを非表示で開いて処理して閉じる方法
Excel(エクセル)
-
6
VBAで保存しないで閉じると空のBookが残る
Excel(エクセル)
-
7
エクセル:マクロ「Application.CutCopyMode = False」って?
Excel(エクセル)
-
8
VBA シートをコピーする際に Copyメソッドは失敗しましたのエラーが出てしまいます
Visual Basic(VBA)
-
9
VBAで複数のブックを開かずに処理する方法
Visual Basic(VBA)
-
10
Excel VBA別ブックのシートをコピーするには
Visual Basic(VBA)
-
11
エクセルVBAでセルに入力したパスでブックを開く
Excel(エクセル)
-
12
EXCEL VBAで全選択範囲の解除
Excel(エクセル)
-
13
ファイルを閉じたままの外部参照で最終行の行数取得
Visual Basic(VBA)
-
14
エクセルのラベルの値(文字列)を垂直方向で中央揃えにするには?
Excel(エクセル)
-
15
VBAでファイルを開くときにファイル名でワイルドカードを使用したいです
その他(プログラミング・Web制作)
-
16
VBA バックグラウンドで別ブックを開いてデータ転記
Excel(エクセル)
-
17
エクセルVBAで、条件に一致するセルへ移動
Excel(エクセル)
-
18
VBAでの結合セルのコピー&ペースト
Excel(エクセル)
-
19
VBAでエクセルシートを更新(リフレッシュ)する方法を教えて下さい。
Excel(エクセル)
-
20
VBA シートのボタン名を変更したい
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルを共有するとPCによっ...
-
Excelの警告について
-
エクセルの関数 ENTERを押...
-
VBAでブックを非表示で開いて処...
-
WorkBooksをオープンさせずにシ...
-
Excelファイルをダブルクリック...
-
Excelでブックの共有を掛けると...
-
Excel(2010)のフィルターが保...
-
ブックの保護ができないんです...
-
エクセルにおける,「ブック」...
-
Excelで複数ブックの同一セルに...
-
エクセルファイルを開かずにpdf...
-
VBA:ワークブックを変数でActi...
-
エクセル 複数のブックを一度...
-
同じフォルダへのハイパーリン...
-
フォルダ内の複数ファイルから...
-
ブックのピボットを別ブックに...
-
エクセルでウィンドウの枠固定...
-
【マクロ】【VBA】同じフォルダ...
-
エクセルVBAでブックを相対パス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelの警告について
-
エクセルを共有するとPCによっ...
-
エクセルの関数 ENTERを押...
-
VBAでブックを非表示で開いて処...
-
Excelファイルをダブルクリック...
-
WorkBooksをオープンさせずにシ...
-
エクセルファイルを開かずにpdf...
-
Excelでブックの共有を掛けると...
-
Excelで複数ブックの同一セルに...
-
同じフォルダへのハイパーリン...
-
エクセルで参照しているデータ...
-
Excel(2010)のフィルターが保...
-
フォルダ内の複数ファイルから...
-
印刷しようとすると強制終了に...
-
ブックのピボットを別ブックに...
-
フォルダ内の複数ファイルから...
-
エクセルで「ディスクがいっぱ...
-
エクセルでウィンドウの枠固定...
-
エクセルファイルをオープンし...
-
エクセルにおける,「ブック」...
おすすめ情報