
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「迷惑メール」フォルダに入ってしまっているかもしれません。
ChromeでGmailを開くと、左側に「受信トレイ」「スター付き」などのフォルダが並んでいるところがあると思います。
その一番下の「もっと見る」をクリックすると、「迷惑メール」とういうフォルダが出てくるので、そこをクリックしてみてください。
その中に入っていないでしょうか。
もし「迷惑メール」フォルダに入っていたら、該当のメールを開いて、右上の[その他]アイコン(・・・が縦に並んだアイコン)をクリックして、ブロックを解除してください。
このときブロックされていない状態だったら、自動的に迷惑メール判定されたということになるので、「迷惑メールでないことを報告」をクリックしてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Gmailを開くとこんな表示に。
-
Google アカウントの再設定電話...
-
【android】googleアカウントが...
-
Googleのメール、本物なのですか?
-
gmailで3年前より以前のものは...
-
Gmailの保存期間は変更されたの...
-
GoogleアカウントのGmailは何個...
-
OCNメールでGmail使用者にメー...
-
outlookがスマホで見れない
-
gmailをタスクバーに
-
【Gmailの困り事】Gmailのメー...
-
電話番号を変えるとGmailは変わ...
-
Gmailのメールソフト「Becky!」...
-
電話番号を変更しても、今まで...
-
gmailはYahooメールより使いに...
-
自分の作ったGoogleアカウント...
-
Googleフォーム メール展開での...
-
gmailの警告?
-
GmailのアドレスにXからあなた...
-
Gメールについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
OUTLOOK でメール送信時に自分...
-
gmail のメールを作成時、文字...
-
Gmail着信が遅いのですが解決法...
-
g mailで「すべて送受信」
-
Gメールやる方に、是非聞きた...
-
メルマガ配信時の迷惑メール回...
-
gmailのメール着信拒否の仕方を...
-
gmailに弾かれて困っています。...
-
gmailの受信(送信)フォルダの...
-
あなたの癒しのアイテムを 教え...
-
アンドロイドの格安スマホ Gmai...
-
docomoからメールを受信できる...
-
友達のgmailアドレスにメール送...
-
gmailで独自ドメインアドレスの...
-
gmailで件名を常に表示させたい
-
Gメールのつづりは、xxx.@gmail...
-
gmail 連絡先に登録した名前が...
-
サンダーバードの受信メールか...
-
Gメールからezweb.ne.jpのアド...
-
gmail 再設定用のメールアドレ...
おすすめ情報