dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして、こんにちは。
今、家に仔犬がおります。
いけないことかもしれませんが
仔犬は私の顔をペロペロ舐めてきます。
口に入っても無害な化粧水はありませんか??
ちょっと気になってしまうので・・・。
顔を舐めさせないのが一番なのかもしれませんが・・・。
お願いします。

A 回答 (6件)

化粧水の主成分、グリセリンは、糖の一種で甘い味がするので、美味しいと感じて舐めてくるのかもしれませんね。



もちろんグリセリンは無害です。エネルギー源として、体内にたくさん貯蓄されている物質ですし。コラーゲン、セラミド等も、皮膚の成分ですから食べても無害です。(むしろ食べるとより肌が綺麗になります)

添加物に関しても、基本的に肌につけるものですから、一本飲み干したりするならともかく、舐めたくらいでは健康に影響はありません。

どうしても添加物が気になるようでしたら、無添加のものを使うか、手作りしてみてはいかがでしょうか?
東急ハンズなどに行くと、化粧水の手作りキットが売っていて、市販の化粧水よりも安価に作ることが出来ます。
材料を混ぜるだけで簡単ですし、成分の調節も自分好みにできるので(今日はちょっと乾燥してるからヒアルロン酸を多めにしよう、とか)楽しいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々な情報ありがとうございます。
手作りをしようと決心しました!
早速ネットで調べて材料を買ってこようと思います。
何だか楽しみです♪

お礼日時:2004/12/16 16:43

 私が思い浮かぶものは



 無害→無毒の植物製→ヘチマ水

 ということでヘチマ水はいかがでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ヘチマ水は初耳です。
検索してみようと思います。
ありがとうございました♪

お礼日時:2004/12/16 16:41

化粧水を自分で作るのはいかがでしょうか?


化粧水を自分で作れば、無添加ですし、口に入っても無害なはずです。
インターネットで手作り化粧水で調べると出てきますよ。
それを参考にされてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

手作り少し前から気になってました!!
これを機会に手作りに挑戦したいと思います。
早速色々検索してみます。
ありがとうございました♪

お礼日時:2004/12/16 16:41

アスカという化粧品メーカーの化粧水は、社長さん自らが飲んでいるシーンを見たことがありますので、大丈夫ではないかと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

社長さんが飲んでる・・・!!
スゴイですね。
それはすごく安心出来ます♪
一度ホームページ検索してみようと思います。
ありがとうございました♪

お礼日時:2004/12/16 16:38

 石鹸類ならまだしも、化粧水の場合は犬の口に入って危険なら人間の肌に染み込んでも危険だと思いますよ…(^^;


 がぶ飲みするわけでもないですしね。

 強いて言うなら、無添加・無香料・無鉱物油の化粧水にしたらいいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

がぶ飲み…そうですよね(;´▽`A``
少し気になってしまいました…。
ありがとうございました♪

お礼日時:2004/12/16 16:37

口に入って有害なものなら化粧水には使われて


いないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね(;´▽`A``
少し神経質になり過ぎでしょうか??
よくお化粧品を使用していて
発ガン物質とかあると聞いたので心配になってしまいました。
ありがとうございました♪

お礼日時:2004/12/16 16:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!