
SBBのアプリから ハーフフェアカードの価格でsaver day pass を購入しましたが(氷河特急乗車用)
生年月日の 月を間違えてしまいました。 メールで問い合わせをしましたが返事がないので 訂正方法等ご存知だったら教えて下さい 乗車日は9/17です
サンモリッツに到着が遅くなるので3泊して氷河特急でツエルマットまで乗車2泊,グリンデルワルト2泊と考えていますが サンモリッツ3泊にするかグリンデルワルト3泊にするか迷っています。氷河急行は予約済みですがホテルはまだ、ミュンヘンin outなので ミュンヘン観光の日程をやりくりすればどちらかを3泊にできます
1.サンモリッツは2泊だとまる1日の観光時間でベルニナ線往復や ロープウェイ乗車 ハイキングになりタイトなスケジュールになりますが やはりグリンデルワルトの方が見どころがおおいですか
登山はできませんが 2時間程度のハイキングや 展望台 等楽しみたいですがなるべく余裕のあるスケジュールにしたいと思っています
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
スイスは10回以上行っていて都度鉄道で移動していますが、各種パスや割引乗車券などを使用していても検札の際にパスポートなどで生年月日のチェックをされたことはありまあせん。
半額カードとパスを提示すればOKでしょう。
グリンデルワルト3泊かサンモリッツ3泊かの二択ですか。。。
個人的にはサンモリッツ3泊とします。理由は以下。
・サンモリッツの方が好天に恵まれる可能性が高い
・サンモリッツには2泊以上すると周辺のケーブルカーやロープウェイ、ゴンドラなどが滞在中乗り放題となるパスを貸与してくれるホテルが多い。ホテルによってはベルニナ線のアルプ・グリュムまでの鉄道と周辺のバス(ポストバスとエンガディンバス)も乗り放題のパスを出してくれる。
https://www.myswitzerland.com/ja/planning/offers …
ちなみに3泊では終日観光日が1日しかないのでツェルマット、グリンデルワルト、サンモリッツのいずれを選んだとしても消化不良になるかと思います。
スイス旅行の場合、個人的には1週間単位で滞在するよう計画しています。
なのでスイス8泊でしたら、個人的には到着日にベルンやバーゼル、チューリッヒ、ルツェルンなどで1泊。2日目にその街を軽く観光していずれかのリゾート地に移動し6泊。最終泊は再び山岳部を抜けて都市部で1泊という感じにします。
なお、スイスの東部と西部を短期間にいっぺんに周遊するのは結構大変です。
特に氷河急行の全線乗車を入れる場合は。。。
また、氷河特急やベルニナ急行の専用車両でアルブラ線を行くのであればクールからサンモリッツへ向かって利用するのが得策です。理由はせっかくの専用車両からのパソラマを楽しむのに先にクール→サンモリッツを普通列車で行ってからの帰りになるからです。ランドヴァッサー橋もクール方面から行く際の眺めがよいですし。。。
まずミュンヘンからまずツェルマットを目指し、その後、フィスプからの新線ではなくブリークまで行って旧線利用でグリンデルワルト方面へ移動し、時間的に可能ならインターラーケンからルツェルンへ抜けてクール方面(時間が無いようならSBBでチューリッヒ回りでクール方面)を目指してサンモリッツへ・・・というのが無駄なく景勝路線を利用できるように思います。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本からスイス直行便で一番安...
-
イタリア、イギリス、スイス、...
-
スイス旅行!お勧め・服装等ア...
-
シャモニーのレズーシュ~ベル...
-
スイスでの人種差別
-
スイスで安楽死が可能となる基...
-
スイスのチューリッヒから日帰...
-
スイス・アルプスとカナディア...
-
万博イタリア館のチケットの見方
-
自分のものでないクレジットカ...
-
香港エクスプレスを予約して、...
-
大阪万博の5日間ツアーを夏パス...
-
ロンドンアイと蝋人形館のオン...
-
ドイツ鉄道のバーンカードBahnC...
-
バチカン美術館(博物館)の入口
-
ユーレイルグローバルパスにつ...
-
ロンドンからパリに行く途中に...
-
フランス鉄道のチケットを直接...
-
ベルギーのブルッセル観光について
-
フランス国鉄のHPで予約をする...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本からスイス直行便で一番安...
-
イタリア、イギリス、スイス、...
-
スイスで安楽死が可能となる基...
-
スイスの国別コードの由来
-
グリンデルワルトの駅にコイン...
-
スイスでは車にCHと言うステッ...
-
スイスマイエンフェルト駅コイ...
-
スイスで買うチョコレート、日...
-
スイスとロシアどちらかしか行...
-
スイス 鉄道移動について
-
スイス旅行をするのですが、チ...
-
セーバーデイパスの使用可能な...
-
SBB スイス国鉄 saver day pass...
-
スイスのある場所を詳しく教え...
-
チューリッヒからグリンデルワ...
-
なぜ人間がふいごを操っている...
-
5月のフィンランド服装について
-
チューリッヒ空港駅とチューリ...
-
スイスのゲイスポットを教えて...
-
ジュネーブでユニクロやエイチアンド...
おすすめ情報