dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スイス・アルプス(ベルナー・オーバーラント)で景色の素晴らしさとトレッキングの楽しさにはまりました。次はカナディアン・ロッキーに行ってみたいと思っているのですが、ロッキーとアルプスでは風景の感じは違うのでしょうか? アルプスでは村の家々や花畑、山群のそれぞれの美しさが素晴らしい風景を作り出していましたが、ロッキーも同じような感じなのでしょうか? どちらにも行ったことのある方がいらっしゃれば、教えて下さい。

A 回答 (3件)

スイス・アルプスとカナディアン・ロッキーにそれぞれ3週間くらい


一人旅(バックパッカー)をしました。それぞれ良さが違います。
ロッキーのほうはワイルドって感じです。トレッキング中にたくさんの
動物に会えました。エルク、ビッグホーンシープ、地リスなど。
美しい湖もたくさんあります。できればレンタカーでバンフとジャスパーを往復してみてください。
スイスではあまり動物とか湖の記憶がありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ワイルドですかー、なるほど。スイスはメルヘンって感じですもんね。とても参考になりました。

お礼日時:2006/07/10 07:49

追伸


実際に行かれる事をおすすめしますが
うまく表現できなかったのでサイトを探しました。
カナダの観光局のHPです。
http://www.canada.or.jp/
エリア別INDEXからアルバータ州をクリックしてみて下さい。
カナデ゛ィアンロッキーのたぶん旅行社とかのHPだと思いますが
実際に住んでいらっしゃる方のもあるみたいです。
http://www.abcanada.jp/

http://www.rvabanff.com/

http://www.joynavi.com/

自然の美しさを言葉で表現するのは
とてもむずかしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リンクの貼り付けありがとうございます! 
アルプスは山々が身近に感じられ、ロッキーの方は雄大で大陸的・・・なるほど。確かに景色を口で説明するのは難しいですよね、ありがとうございます。写真で見てもアルプスとの違いが良くわからなかったので、とても参考になりました。

お礼日時:2006/07/09 02:33

スイスもカナダもツアーで行っただけで、トレッキング等はしておりませんが、スイスはどちらかと言うと、おとぎ話のようなかわいらしさを感じましたしうまく表現できませんが、山々が身近に感じられました。


カナディアンロッキーは雄大な大陸的な感じですかね。
私はカルガリーからバスではいりましたが延々遠方に山々が見える中を走りバンフに到着。バンフはかわいらしい街で街のシンボルとしてキャッスルマウンテンが通りから見える感じでした。カナデ゛ィアンロッキーと言っても広くバスで1日かけてレイクルイーズからコロンビア大氷原まで途中観光しながら行きました。途中の景色もあきないくらいスイスとはまた違った山々でしたしレイクルーズやペイトレイク、ボウレイク等の湖とその周辺の山々とのコントラストもすばらしかったです。
トレッキング等をされるのであればバンフの観光案内所や私が泊まったバンフスプリングスで予約ができるようでした。
どちらも又機会があれば行ってみたいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/07/09 02:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!