No.3ベストアンサー
- 回答日時:
産総研の地質図NAVIを見るに、地質的にはひと続きのように見えます。
https://gbank.gsj.jp/geonavi/geonavi.php?lat=35. …
一方で、地形として美濃三河高原は隆起準平原、地形の輪廻でいうところの幼年期地形です。対して木曽山脈は壮年期地形。同じようにできあがったんだとしたら、何故この違いが生じるのか説明がつかないように思います。
私にはちょっと難解でわからなかったのですが、以下にある説明を理解したらきっと疑問は解けるんじゃないかと思います。
https://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail …
3-2章 中央アルプスの隆起メカニズムについて
3-6章 恵那山 -三河高原の最高峰―
No.2
- 回答日時:
地形に詳しくはありませんが、岐阜県の東濃地域に生まれの者です。
この辺りを「美濃三河高原」などと称するのですね。
初めて知りました。
おそらく中央アルプスとは若干異なると思います。
中央アルプスは長野県の木曽谷と伊那谷に跨った周辺の山岳地帯です。
その延長上に美濃三河高原があるのですが、この辺りには恵那山くらい
しか高い山はありませんし、この周辺は良質な陶土が産出されるので
岐阜県の美濃焼や愛知県の瀬戸焼が盛んな地域なのです。
大きな視点から見て全く異なるとは言えませんが、地元としては「違う
のでは」と思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2022/05/26 22:00
地元からのご回答、ありがとうございます!そうですね。美濃三河高原は焼き物で有名ですね。恵那山を境に標高もぐっと変わりますが、遠州灘と伊勢湾の分水嶺としてつながっているので、とても気になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
長野に遊びに行く予定ですが、 ...
-
東京から長野へ電車で安く行く...
-
信州という呼び方
-
長野新幹線で上田駅の近くで見...
-
2月の松本、安曇野のスタッドレ...
-
雷鳥のたまご
-
5月、長野での服装
-
■長野県長野市内で北アルプスの...
-
3月末~4月初の軽井沢、スタッ...
-
長野市から松本市の下道ルート...
-
長野から高崎へ安く行く方法を...
-
名古屋-長野間で良い観光地知っ...
-
鬼押しハイウェーは深夜は無料...
-
松本市の洗車場
-
長野市内の高級住宅地
-
小布施で最も古くからある菓子店は
-
信州善光寺は何のお経をあげて...
-
名古屋から二泊三日で車で長野...
-
上諏訪温泉と下諏訪温泉、どち...
-
関東から日帰りで雪を見れるところ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
長野・山梨で東京ばな奈を売っ...
-
長野に遊びに行く予定ですが、 ...
-
長野県と富山県の中間
-
2月の松本、安曇野のスタッドレ...
-
「丸山」さんという姓は長野に...
-
長野県、冬の部屋着
-
東京から長野へ行くのと名古屋...
-
大至急!電車についてです
-
雪合戦ができる場所を教えてく...
-
大至急お願いします!名古屋~...
-
信州という呼び方
-
新幹線あさまの混み具合
-
長野~白馬のオリンピック道路...
-
■長野県長野市内で北アルプスの...
-
「信州」という呼称
-
お蕎麦屋さんについて
-
信越本線で長野から直江津まで...
-
松本から軽井沢までの電車での...
-
長野駅近に単身赴任して3年目で...
-
長野と山梨って不仲のイメージ...
おすすめ情報