プロが教えるわが家の防犯対策術!

恵那山トンネル開通前の長野県伊那地方って、相当なへき地だったのですか?
実際に恵那山トンネル開通前を記憶している方っていらっしゃいますか?

東海地方在住です。いつも長野方面に行く際には中央道恵那山トンネルを利用しています。
長いトンネルだなとしか思ってしませんでしたが、恵那山トンネルができる前で中央道が開通していない時期、伊那地方はどこから行くにも大変な地域だったのしょうか。
調べてみましたが、国道19号は中山道に沿って木曽を抜けて塩尻まで行ってしまっているし、恵那山トンネルの近くには大平越というかなり細い道しかなく、今の国道153号、151号も酷道だったらしいです。東海道側から飯田線もありますが、相当時間がかかりそうです。

昔の伊那地方ってどんな場所だったのですか。

A 回答 (2件)

権兵衛峠で中山道と行き来できました。

これが一般道では唯一のルートだったじゃなかったですかね。飯田は田舎ではありますが、木曽路と比べると、むしろ平野が多くて開けている感じがしました。権兵衛峠は、今は立派なトンネルができているようですが、旧街道も、カーブは多かったですが、道はそれほど狭くなく、酷道と言うほどでもなかったように記憶してます。
    • good
    • 0

でしたね。


スキーバスでも苦労しました。
高速が通行止めになって、19号で行きましたよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!