
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
>① グリーン車は何号車でしょうか?10両と15両編成で教えてください。
【回答】
グリーン車は4号車と5号車です。
東戸塚駅で見たとき、「湘南新宿ライン」の15両編成は10両編成の保土ヶ谷駅側に5両足しているだけなので、号車自体は変わりません。
>② また10両と15両編成でグリーン車の乗車位置は変わりますか?
【回答】
10両編成だと東戸塚駅では戸塚駅側の階段下付近にグリーン車が停まるのですが、停止目標が保土ヶ谷駅側に寄って停車するので、15両編成では戸塚駅側に更にズレて停車します。
編成両数につきましては、
▪️駅掲出の時刻表
▪️発車案内表示
また、グリーン車乗車位置付近には電照式掲示板が点灯しますので、こちらでも分かります。
改札口入りましたら、後ろよりへ。
戸塚駅側にお進み下さい。
No.3
- 回答日時:
10両でも(10+5の)15両でも、普通G車は10両の基本編成のみ、
新宿に行く場合では、先頭が10号車、15号車のいずれか
普通G車は、後ろ側の基本編成 4,5号車(2両)になります。
(首都圏の普通列車G車は、全て2階建て=見分けも簡単)
車両の形式まで覚えなくていいけど、そっくりの2形式、
E231系1000番台と、E233系3000番台のいずれかが
やってくる共通運用で車両数と号車番号は同じです。
これも覚えなくていいけど、5両の方は付属編成と言い、
5両だけで運転される区間も「郊外」では有ります。
(東戸塚も新宿も違うので関係ない話ですけど・・・)
■普通列車グリーン車の料金ほか
https://www.jreast.co.jp/railway/train/green/
■ホームに有る 券売機 (Suica専用)
https://pic4.homemate-research.com/pubuser1/pubu …
■運用 (非公式。10両か15両か事前に知っておきたい場合)
https://ss1.xrea.com/shirabetai.g1.xrea.com/unyou/
⇒ 編成両数&着発線 ⇒ 北行き(平日/土休日)
(※東戸塚駅基準ではないので、わかりにくいけど)
※添付動画も参考に。大半がホーム北端からの撮影
------------------------------------------------------------
No.2
- 回答日時:
基本編成10両、それに付属編成5両が連結されると
15両編成になります。
グリーン車は基本編成の中にある車両で、4,5号車固定です。
東戸塚駅では10両と15両では先頭車の停止位置が異なりますので
下のサイトでご確認を。
上り(北行):東京・新宿方面 参照のこと
https://wadattsu261.com/content/higashitotsuka-y …
No.1
- 回答日時:
東海道も横須賀線もグリーン車は4号車と5号車の定位置です。
10両編成でも、11両編成でも、15両編成でも、グリーン車の号車番号は「4」と「5」です。
だって割増料金を貰ってる特別車両ですから、そんな車両のお客さんを惑わすことはできませんよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
青春18きっぷについて詳しい方助けてください…!旅行時に3人で割り勘しての購入を考えているのですが1
電車・路線・地下鉄
-
交通系ICカードの統一はできないのか?
電車・路線・地下鉄
-
東京駅か上野駅から新宿東口に行くにはどうしたらいいですか?
電車・路線・地下鉄
-
4
飯山満駅から新浦安駅まで通勤定期を購入したいです。 調べてみたところ、西船橋駅から新浦安駅まで行きは
電車・路線・地下鉄
-
5
長野原草津口から 東京向けなんですが 新前橋の乗り換えが 3分しか ないのですが? 3分で間に合うん
電車・路線・地下鉄
-
6
関東の大手私鉄が合併したらJR東に勝てるのでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
7
SuicaやPASMOエリアよ東京周辺は、ICカードで乗車すれば1円単位で割引がありますが、その1円
電車・路線・地下鉄
-
8
首都圏 不便な乗り換え
電車・路線・地下鉄
-
9
JRにフリー切符 こんな乗車、計画しましたが注意点は何でしょうか。
電車・路線・地下鉄
-
10
地下鉄駅のホームのレール(電車)について質問です。 あるTV番組で、駅のホームに向かって すり鉢状に
電車・路線・地下鉄
-
11
北陸本線が、1時間1本以上を保持するわけ。
電車・路線・地下鉄
-
12
朝!羽田空港から中野まで早く行きたいです。
電車・路線・地下鉄
-
13
東京駅から湯河原まで東海道本線で行こうと思うのですが、東海道本線はボックスシートでしょうか。詳しい方
電車・路線・地下鉄
-
14
なぜ日本の電車は同じJRでも全国で種類がバラバラなんですか?
電車・路線・地下鉄
-
15
山手線新宿駅にホームドアがないのはなぜですか?
電車・路線・地下鉄
-
16
東京メトロ東西線の快速のダイヤについて
電車・路線・地下鉄
-
17
情けない話ですが成田エクスプレスに初めて乗るのですが Suicaをタッチする場合とSuicaを必要と
電車・路線・地下鉄
-
18
鉄道事故の際に運転士が逃げ出さないのはなぜ?
電車・路線・地下鉄
-
19
池袋から新宿駅に行きたいです。 埼京線か山手線どっち利用したら良いですか。同じ値段なので混んでない方
電車・路線・地下鉄
-
20
電車で落ち葉のため徐行で遅延ってどういうことですか?
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
京都駅・湖西線の新快速の切り離し
-
5
JR東の特急踊り子について
-
6
宇都宮線トイレの位置
-
7
小田急の電車の車両番号のつけ...
-
8
2006年に、東山駅に停車中の京...
-
9
小田急線で一番、混む車両って...
-
10
先頭または最後尾の車両の呼び方
-
11
特急列車乗ったのですが、座席...
-
12
電車でいつも同じ人が目の前に...
-
13
本日京王ライナーに乗ったので...
-
14
窓枠にかからない窓側席(東海...
-
15
電車がレールの上を走る理由は...
-
16
寒がりな私を助けてください
-
17
外扇型モーターと内扇型モーター
-
18
ワイドビューひだ25号の一番前...
-
19
近鉄の車両には、弱冷車という...
-
20
電車のドアに挟まれたとき
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter