あなたの習慣について教えてください!!

例外的に秋田新幹線や山形新幹線は2+2ではあるが
あれは在来線特急で車幅も在来線特急と同じですから例外ですね。

他の東北新幹線、北陸新幹線、上越新幹線、北海道新幹線、東海道新幹線はグリーン車が2+2、普通車は2+3ですからね


地方の在来線特急とかグリーン車は2+1が標準だし

山陽新幹線、九州新幹線は基本8両編成でグリーン車なしなので普通車でも2+2シートですけど。

山陽新幹線や九州新幹線は普通車でも画像の車両が普通だし。

「JR西日本やJR九州の新幹線は普通車も2」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • しかし
    JR東日本は
    在来線でも不快な車両がほとんどなのに
    新幹線ですら
    普通車は全て2+3シートだしね。

    「JR西日本やJR九州の新幹線は普通車も2」の補足画像1
      補足日時:2022/04/14 06:53
  • 平日真昼間からえらそうに知ったか回答してるけど

    画像はグリーン車です。この車両の普通車は2+3です。  ← あの画像は普通車ですけど

    この車両のグリーン車が

    こちらなんですけど

    「JR西日本やJR九州の新幹線は普通車も2」の補足画像2
    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/04/16 02:15
  • JRの地方の在来線特急のグリーン車は2+1だけど

    例えば
    JR羽越線の特急のグリーン車もこんな感じだしね。

    「JR西日本やJR九州の新幹線は普通車も2」の補足画像3
      補足日時:2022/04/16 02:18
  • グランクラスってなんかメリットあるの

    金持ってても
    乗る価値を感じないというか

    新幹線の車内でアルコールやジュース飲み放題なんて必要性かんじないし
    軽食なんて

    それこそ好きな駅弁かったほうがいいしね

    ただのぼったくりじゃんJR東日本の新幹線のグランクラスって

    あれってJR東海さんやJR西日本さんの寝台特急のサンライズの
    シングルの寝台券より高いとかなめてるよね
    個室で寝れる車両より

    座席で個室でなく他の客と同じ空間にいる車両でサンライズより高いとかな

    画像の車両より

    400キロ以上の距離のグランクラス料金のほうが高いってぼったくりそのものじゃん

    「JR西日本やJR九州の新幹線は普通車も2」の補足画像4
    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/04/16 02:25

A 回答 (4件)

輸送密度の問題。



かつて東北・上越新幹線には3+3シートもあった。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3 …

東海道新幹線も、リニアが開通した暁には人をギチギチに詰め込んで運ぶよりゆったり楽しんでもらうことに力点置いた車両が出てくることでしょう。
    • good
    • 1

東海道や山陽、九州の利用者には投稿者のような貧乏人しかいないので、グランクラスのような3列シートは無いそうです。

この回答への補足あり
    • good
    • 2

例外的に秋田新幹線や山形新幹線は2+2ではあるが


あれは在来線特急で車幅も在来線特急と同じですから例外ですね。

ミニ新幹線は車幅が狭いからしょうがない。


他の東北新幹線、北陸新幹線、上越新幹線、北海道新幹線、東海道新幹線はグリーン車が2+2、普通車は2+3ですからね

東海道新幹線は輸送密度が高いから。JR東日本の新幹線は指定席を増やして儲けたいから。


地方の在来線特急とかグリーン車は2+1が標準だし

地方の在来線特急でもグリーン車2+2が標準です。新幹線のグリーン車と一緒ですね! ちなみにグリンクラスは2+1が標準ですよ。


山陽新幹線、九州新幹線は基本8両編成でグリーン車なしなので普通車でも2+2シートですけど。

山陽新幹線、九州新幹線は基本8両編成で普通車は2+3です。グリーン車なしの車両は少数派です。


山陽新幹線や九州新幹線は普通車でも画像の車両が普通だし。

画像はグリーン車です。この車両の普通車は2+3です。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

東海道新幹線を2+2にすると積み残しが出てしまう。

東海道新幹線の需要の太さは別格で、これ以上の過密ダイヤも不可能だ。東海道新幹線が2+3シートなのは仕方ない。
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報