アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

鉄道で言うと、東海道新幹線、山陽新幹線の新大阪駅について、新幹線駅の下に、JR貨物( JRF )の貨物列車専用の線路がありますが何の為にあるのでしょうか。この線路には、東海道新幹線、山陽新幹線の新大阪駅が出来る前の線路なのでしょうか。

A 回答 (1件)

こんばんは。



>東海道新幹線、山陽新幹線の新大阪駅について、新幹線駅の下に、JR貨物( JRF )の貨物列車専用の線路がありますが何の為にあるのでしょうか。この線路には、東海道新幹線、山陽新幹線の新大阪駅が出来る前の線路なのでしょうか。

北方貨物線と言います。
出来たのは大正7年、

▪️JR線は梅田(つまり大阪駅)を経由するため、大きく迂回している。
▪️大阪駅に行く必要の無い貨物列車がショートカットするため造られた。
▪️宮原操車場が途中にあり、出入庫列車で旅客列車も使用している。
▪️昔の特急列車は最後尾に展望車を連結していました。また座席も一定方向の固定式クロスシート(現代のような回転式でも、転換式でもない)でしたので、三角線を使って列車自体の向きを変えていた。この北方貨物線使って特急列車の向きを変えていた。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!