
Q1.鉄道トンネルに名前は付与されていますか?
・鉄道トンネルに、名前は必ず付与されるものですか?
・名前がない鉄道トンネルはありますか?
Q2.鉄道トンネル名称は、誰がどうやって決めるのですか?
・鉄道会社等が決定?
・公募されたりすることはありますか?
Q3.鉄道会社等が決定した鉄道トンネル名は、どこかへ届け出るのですか?
Q4.鉄道トンネル名の一覧はありますか?
Q5.鉄道トンネル名を確認する方法は?
・現地を訪れたら、トンネル名を掲示した銘板が確認できたりするのでしょうか?
・それとも踏切のように細かく規定されていないため、トンネル名が分かるとは限らないのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
【Q1の回答】---------------------
必ず名称が付けられています。
【Q2の回答】---------------------
鉄道会社が決定し、関係書類にも記載し国交省にも届け出ています。
名前を決定するプロセスの中で、公募する事はありますが決めるのはあくまでも鉄道会社です。
【Q3の回答】---------------------
国土交通省
【Q4の回答】---------------------
国交省の資料を漁れば出てきます。
一般向けではないので、一般には出回りません。
【Q5の回答】---------------------
銘板がある場合も無い場合もあるので、現地に赴いても不明な場合もあろうかと思います。
その鉄道会社の本社にはあるので、確認されるのでしたら本社に赴くのが確実です。(ただ、マニアが興味本位で行くとかでしたら門前払いでしょう。)
回答ありがとうございました。
>【Q1の回答】---------------------
>必ず名称が付けられています
・初めて知りました
>【Q2の回答】---------------------
>鉄道会社が決定し、関係書類にも記載し国交省にも届け出ています。
>名前を決定するプロセスの中で、公募する事はありますが決めるのはあくまでも鉄道会社です
・参考になりました
>【Q3の回答】---------------------
>国土交通省
・参考になりました
>【Q4の回答】---------------------
>国交省の資料を漁れば出てきます。
>一般向けではないので、一般には出回りません
・大変参考になりました
>【Q5の回答】---------------------
>銘板がある場合も無い場合もあるので、現地に赴いても不明な場合もあろうかと思います。
>その鉄道会社の本社にはあるので、確認されるのでしたら本社に赴くのが確実です
・大変参考になりました
>マニアが興味本位で行くとかでしたら門前払いでしょう
・アドバイスありがとうございました
No.3
- 回答日時:
よくわかりませんが、先の2名の回答のとおりです。
しかし、
地下鉄は、トンネルの名前が付いているのかは、わかりません。
地下鉄のトンネル名は、聞いたことが無いからです。
しかし、
東葉高速鉄道の地下区間には、トンネル名が付いているようです。
東海神トンネルとか、習志野台トンネルとか。
東海神駅は、誰が見ても地下鉄の駅です。
地上区間の方が長いので、地下鉄に入れるかどうかは、不明です。
回答ありがとうございました。
>地下鉄は、トンネルの名前が付いているのかは、わかりません。
>地下鉄のトンネル名は、聞いたことが無いから
・質問時点では気が付きませんでしたが、「地下鉄のトンネル」という考え方は大変興味深いと思いました。試しに検索してみましたが、地下鉄の場合、どの区間がトンネルに該当するのか、良くわかりませんでした……
>東葉高速鉄道
・こんな鉄道があるのですね。検索してみたのですが、初めて知りました……
No.1
- 回答日時:
Q1. 鉄道トンネルに名前は付与されていますか?
一般的に、大部分の鉄道トンネルには名前が付与されていますが、すべてのトンネルに名前があるわけではありません。特に短いトンネルや地方の鉄道路線の一部には、名前が付いていない場合もあります。
Q2. 鉄道トンネル名称は、誰がどうやって決めるのですか?
鉄道トンネルの名称は、通常は鉄道会社や関連する管理機関によって決定されます。鉄道会社がそのトンネルを所有・運営する際に、その地域や特徴に基づいて名前を付けることがあります。具体的な決定方法は鉄道会社ごとに異なる場合があります。
一部のトンネルでは、公募されたり、地域の歴史や文化に関連する名前が選ばれたりすることもあります。
Q3. 鉄道会社等が決定した鉄道トンネル名は、どこかへ届け出るのですか?
一般的には、鉄道会社がトンネルの名前を決定した際に特別な届け出が必要な場合はありません。ただし、公式な記録や資料として保管される可能性があります。
Q4. 鉄道トンネル名の一覧はありますか?
鉄道トンネル名の一覧は、鉄道会社や地方自治体、鉄道ファンの団体などが提供する情報源や公式ウェブサイトで確認することができる場合があります。日本の国内鉄道の公式ウェブサイトや鉄道関連の書籍、鉄道ファン向けの情報サイトなどが参考になるでしょう。
Q5. 鉄道トンネル名を確認する方法は?
現地を訪れた際には、トンネル名が掲示された銘板や案内板が設置されていることがあります。ただし、すべてのトンネルが必ずしも銘板で表示されているわけではないかもしれません。
鉄道ファン向けのウェブサイトやガイドブック、地域の観光情報などを参考にすることで、特定の鉄道トンネルの名前や情報を得ることができます。また、鉄道愛好家のコミュニティやオンラインフォーラムで情報を共有していることもあります。
回答ありがとうございました。
>すべてのトンネルに名前があるわけではありません。特に短いトンネルや地方の鉄道路線の一部には、名前が付いていない場合もあります
・初めて知りました。参考になりました
>鉄道会社がそのトンネルを所有・運営する際に、その地域や特徴に基づいて名前を付けることがあります。具体的な決定方法は鉄道会社ごとに異なる場合があります。
>一部のトンネルでは、公募されたり、地域の歴史や文化に関連する名前が選ばれたりすることもあります
・参考になりました
>一般的には、鉄道会社がトンネルの名前を決定した際に特別な届け出が必要な場合はありません。ただし、公式な記録や資料として保管される可能性があります
・大変参考になりました
>現地を訪れた際には、トンネル名が掲示された銘板や案内板が設置されていることがあります。ただし、すべてのトンネルが必ずしも銘板で表示されているわけではないかもしれません
・参考になりました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 黒部峡谷鉄道の黒薙駅を出てすぐに分岐している黒薙支線のトンネルに名前はありますか? 1 2023/08/15 00:30
- 電車・路線・地下鉄 鉄道 電力ひっ迫 駅 エスカレーター 自動券売機 JR東日本 送電線 送電鉄塔 電力 東日本大震災 3 2022/06/29 10:19
- 電車・路線・地下鉄 「湘南ライナー」は快速ですか? 特急ですか? 根拠となる法律はありますか? 2 2022/07/12 11:47
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 恵那山トンネル開通前の長野県伊那地方って、相当なへき地だったのですか? 2 2022/03/30 11:18
- 電車・路線・地下鉄 東京の鉄道 質問 つくばエクスプレスのトンネル区間(北千住〜八潮)、快速の速度が昔に比べ遅くなったと 1 2023/06/14 11:48
- 電車・路線・地下鉄 自社敷地内で鉄道を走らせる場合、一般旅客ではなく関係者のみを輸送目的の場合は路線名の届け出は不要? 4 2023/08/15 09:27
- その他(教育・科学・学問) 数学 1 2022/07/15 15:42
- 電車・路線・地下鉄 次の鉄道路線の中で、経営が厳しく廃線の可能性が高そうな順から挙げてください。 3 2023/05/22 19:49
- 電車・路線・地下鉄 この列車は何線でしょうか? まったく詳しくありませんが、他の写真から『単線』『ディーゼル』『二両から 3 2023/03/23 13:16
- その他(車) 新東名高速道路、大草トンネル付近にオービスありますか?光は何色ですか? 1 2023/01/03 23:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車載ナビのトンネル内で使用で...
-
トンネル内の温度について
-
街頭での勧誘のすっきりする断...
-
インスタのdmで、こんなものが...
-
誰でもスマホって 詐欺ではない...
-
助動詞「べし」「まじ」
-
京王線にいた怖い人
-
みのまらまんじゅうについて
-
友達から勧誘ビジネスを誘われ...
-
これって詐欺か何かでしょうか?
-
長さの等しい列車Aと列車Bがあ...
-
Acrobatのページの回転できませ...
-
ガードマンの誘導における一旦...
-
警備員の過剰な車道通行止め
-
駐車場の出入りで、車道の車を...
-
中2数学 連立方程式 分かりませ...
-
何かをしていないと落ち着かない
-
誘導棒のことなのですが、誘導...
-
駐車場での誘導事故
-
葬儀場の交通整理
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
知りたいことがある 酔って終電...
-
太陽生命の勧誘がしつこいです...
-
先程、駅の改札を通ろうとした...
-
京王線にいた怖い人
-
ナビが止まるトンネルとそうで...
-
pc
-
九州自動車道に信号機がありま...
-
誰でもスマホって 詐欺ではない...
-
青函トンネルの車窓から見える...
-
街頭での勧誘のすっきりする断...
-
詐欺さいとではないですよね!
-
宗教の勧誘をされ、会社を辞め...
-
アクアラインについて
-
海底チューブトンネルが実用化...
-
山陽新幹線、岡山~博多間での...
-
御母衣湖
-
78男、信号待ちの車バイク五台...
-
SNSの写真わ添付しました。 フ...
-
木造住宅・アパートに住んでる...
-
兵庫の心霊スポット
おすすめ情報